FAMLog
fmsadminコマンドでFileMaker Serverの検出設定を無効にする
January 25, 2022
バージョン19.2.1以降のClaris FileMaker Serverではfmsadminコマンドを使用してサーバーの検出設定を無効化できるようになっています。
macOSおよびWindows版のFileMaker Serverではサーバーの検出設定が有効になっていますが、fmsadminコマンドを使ってFileMaker Serverの検出設定を無効にするにはSETコマンドを使用します。
[使用例]
fmsadmin set serverprefs ServerDiscovery=false
なお、バージョン19.3.1以降のFileMaker ServerであればClaris FileMaker Admin APIを用いてサーバーの検出設定を無効化することも可能です。
[関連]Claris FileMaker Server 19.3.1の改善点:Claris FileMaker Admin API(FAMLog)