FAMLog
FileMaker CloudのオペレーティングシステムはCentOS
September 29, 2016
FileMaker CloudのオペレーティングシステムではCentOS Linuxが使われています。
Amazon Web Services(AWS)のクラウド上で動作するFileMaker CloudではLinuxのみサポートされており、FileMaker Cloud 1.15.0で利用するCentOSのバージョンはCentOS Linux 7.2.1511と明記されています。
10年以上前にRed Hat Linuxで動作するファイルメーカー Server 5.5が販売されていましたが、その製品を除きLinux版のFileMaker Serverは存在していませんでした。FileMaker CloudはFileMaker Serverと異なる製品ですが、Linux上で動作するFileMakerプラットフォームが登場したことはサーバー管理者にとって朗報と言えます。
[関連]FileMaker Cloud Technical Specifications(FileMaker)
(2016/09/30追記:「FileMaker CloudではLinuxのみサポート」という記述を「Amazon Web Services(AWS)のクラウド上で動作するFileMaker CloudではLinuxのみサポート」に変更しました。)
FileMaker Cloudが発表
September 28, 2016
FileMaker, Inc.が、クラウドサービス「FileMaker Cloud」を発表しています。
FileMaker Cloudは、Amazon Web Services(AWS)のクラウド上で動作するクラウドサービスです。2016年9月現在、米国およびカナダでのみ利用可能となっており、日本では使用できません。現時点でFileMaker Cloudを利用できるAWSのリージョンは、米国東部(バージニア北部)リージョンおよび米国西部(オレゴン) リージョンです。
FileMaker Serverで実装されている機能のうちサポートされていない機能がありますが、AWSおよびLinux上で動作する、クラウドでの利用に特化したサーバー製品が新たに登場したと言えます。
[関連]FileMaker Cloudから今後のFileMakerベースのWeb開発を考える(Blog by msyk)
CakePHP 2.9.0とCakePHP 2.8.9が公開
September 27, 2016
CakePHP 2.9.0とCakePHP 2.8.9が2016年9月中旬に公開されています。
CakePHP 2.9.0は、バージョン2系のAPI互換となる保守リリースです。CakePHP 2.8系統については今後不具合の修正は行われず、セキュリティ修正のみ行われる予定となっています。
なお、現時点におけるCakePHPの最新バージョンはバージョン3.3.4ですが、FMCakeMix(CakePHP用のFileMakerデータソースドライバー)はCakePHP 3.xに対応していないのでご注意ください。
APPLE-SA-2016-09-20-4 macOS Server 5.2
September 26, 2016
OS X Serverから名称が変更されたmacOS Server 5.2では複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。
macOS Server 5.2では、Apache HTTP ServerでHTTP_PROXY環境変数に不適切な値が与えられてしまう脆弱性が修正されている他、ServerDocsサーバーでRC4暗号アルゴリズムが無効化されています。
macOS Server 5.2を利用するにはOS X El Capitan v10.11.6以降が必要です。価格は2,400円で、OS X Server v4.0以降からのアップデートは無料です。
APPLE-SA-2016-09-20-2 Safari 10
September 23, 2016
Appleからセキュリティ脆弱性の修正を含んだSafari 10が配布されています。
多数の脆弱性が修正されたSafari 10は、OS X Yosemite v10.10.5、OS X El Capitan v10.11.6およびmacOS Sierra v10.12で利用できます。今回OS X Mavericks用のSafari 10が提供されていないことから、実質的にOS X Yosemite以降にアップグレードすることが推奨される状況になっています。
なお、Windows用のSafariについてはバージョン6の登場以降更新版が公開されていないため、Safari for Windowsの使用を停止して他のWebブラウザーに移行する必要があります。
APPLE-SA-2016-09-20 macOS Sierra 10.12
September 21, 2016
AppleがmacOS Sierra v10.12の提供を開始しています。
macOS Sierraには多数のセキュリティに関わる修正が含まれています。このアップデートにより、PHPはバージョン5.6.24に、curlはバージョン7.49.1に更新されます。
なお、FileMaker Serverは現在のところmacOS Sierraで一部動作しない機能があると案内されています。FileMaker Server 15については今後アップデータが提供される予定となっており、FileMaker Server 15.0.2の登場を待つ必要がある状況です。
[関連]macOS Sierra 10.12 と FileMaker Pro 15 および FileMaker Server 15 との互換性(FileMaker ナレッジベース)
Apache Tomcat 7.0.72が公開
September 20, 2016
Apache Tomcat 7.0.72が公開されています。
現時点でのApache Tomcatの最新安定バージョンはバージョン8.5系統です。Apache Tomcat 7.0.72では主に不具合の修正が行われており、Tomcat Native Libraryがバージョン1.2.8に更新されています。セキュリティ修正が含まれているかは現状では不明です。
FileMaker Server 13以降のWeb公開機能とAdmin Console用管理サーバーではTomcat 7.0系列が使われていて、バージョン13.0v5以降、バージョン14およびバージョン15ではApache Tomcat 7.0.55が使用されています。
PHP 5.6.26とPHP 7.0.11が公開
September 16, 2016
PHP 5.6.26とPHP 7.0.11が公開されています。
PHP 5.6.26とPHP 7.0.11ではそれぞれセキュリティ脆弱性が修正されています。PHP 5.5系統の保守は終了したため、バージョン5.6系統もしくはバージョン7.0系統へのアップグレードが強く推奨される状況となっています。
下位互換性のない変更点や推奨されなくなる機能もあるため、PHP 7に移行する場合には事前に移行ガイドを参照してからアップグレードを行う必要があります。なお、PHPはバージョン7.1系統の開発も進められており、現在バージョン7.1.0 Release Candidate 1が公開されている状況です。
APPLE-SA-2016-09-13-2 Xcode 8
September 15, 2016
Appleから「Xcode 8」が公開されています。
Xcode 8には、Mac、iPhone、iPad、Apple Watch、Apple TV向けのアプリケーションを作成するために必要なすべての機能が用意されています。iOS 10、watchOS 3、tvOS 10およびmacOS Sierra用のSDKが含まれており、Swift 3が同梱されています。また、バージョン8.0では、otoolのセキュリティ脆弱性が修正されています。
Xcode 8はApp Storeもしくはhttps://developer.apple.com/xcode/downloads/から入手可能で、動作条件としてOS X El Capitan v10.11.5以降が必要です。
APPLE-SA-2016-09-13-1 iOS 10
September 14, 2016
iOSデバイス向けのソフトウェアアップデートとなるiOS 10(iOS 10.0.1)の提供が開始されています。iOS 10では脆弱性の修正も多数行われています。
iOS 10では、いろいろな新しい効果を使ってメッセージを送ることができる“メッセージ”アプリケーション、デザインが一新され様々な経路を調べられる“マップ”アプリケーション、インテリジェントな検索機能を備えた“写真”アプリケーションなど、数多くの機能追加や改善が行われています。
アップデートの対象機種は、iPhone 5、iPhone 5c、iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus、第6世代のiPod touch、第4世代のiPad、iPad Air、iPad Air 2、iPad Pro(12.9インチ、9.7インチ)、iPad mini 2、iPad mini 3およびiPad mini 4です。
[関連]APPLE-SA-2016-09-14-1 iOS 10.0.1(Apple)
(2016/09/15追記:関連記事へのリンクを追加しました。)