FAMLog


Ruby 2.4.0が公開

December 26, 2016

Ruby 2.4系列の安定版である「Ruby 2.4.0」が公開されています。

Ruby 2.4.0では、FixnumとBignumクラスがIntegerクラスへ統合され、ハッシュテーブルの内部実装において挿入順の配列にオープンアドレス法を用いることで高速化が実現されています。OpenSSL 1.1.0がサポートされている他、さまざまなパフォーマンス改善や機能追加が行われています。

Ruby 1.8.7やRuby 1.9.2、Ruby 1.9.3からRuby 2.4.0へ移行する場合には、非互換がいくつか存在するので注意が必要です。また、FixnumクラスやBignumクラスを扱うすべてのC拡張ライブラリは修正が必要になるので要注意です。

Tag: Ruby

OS X El CapitanおよびmacOS SierraのApache HTTP ServerではLibreSSLを利用

December 22, 2016

OS X El Capitan v10.11およびmacOS Sierra 10.12に搭載されているApache HTTP Server 2.4はSSL/TLSライブラリとしてLibreSSLを利用するようになっています。

LibreSSLは、OpenSSLからフォークしたものであり、OpenBSDの標準TLSライブラリとして採用されています。OS X Yosemite v10.10まではOpenSSLの古いバージョンであるOpenSSL 0.9.8系統をベースにしたものを利用していましたが、OS X El CapitanでOpenSSLからLibreSSLに変更されました。

現時点でのLibreSSLの最新安定バージョンはバージョン2.4.4です。LibreSSLはバージョン2.5系統の開発も進められており、現在開発版のバージョン2.5.0が公開されている状況です。

Tag: Mac

Apache HTTP Server 2.4.25が公開

December 21, 2016

Apache HTTP Server 2.4.25」が公開されています。

Apache HTTP Server 2.4.25は、Apache HTTP Server 2.4系統の最新版です。バージョン2.4.25では、5点のセキュリティ脆弱性が修正されています。

Apache HTTP Server 2.0系統はすでに保守が終了しています。Apache HTTP Server 2.2系統は2017年12月までセキュリティ修正が継続される予定となっていることから、今後はApache HTTP Server 2.4系統を利用することが推奨される状況となっています。

[関連]JVNVU#99304449: Apache HTTP Web Server 2.4 における複数の脆弱性に対するアップデート(Japan Vulnerability Notes)

Tag: Apache

OpenSSH 7.4が公開

December 20, 2016

SSHプロトコルを使用するネットワーク接続ツールのフリーな実装であるOpenSSHの新バージョン「OpenSSH 7.4」が公開されています。

OpenSSH 7.4では、sshdおよびssh-agentのセキュリティ脆弱性が複数修正されています。既存の設定に影響する可能性がある変更も含まれていて、サーバーにおけるSSH v.1プロトコルのサポートが廃止されています。

将来廃止される機能の告知も行われており、移植版OpenSSHの次期リリースにおいてバージョン1.0.1より前のOpenSSLがサポート対象外となることや、2017年8月頃にSSH v.1プロトコルのサポートが全面的に廃止される計画などが案内されています。

[参考]OpenSSH 7.4 がリリースされました(春山 征吾のくけー)

Tag: Security

FileMaker CloudではカスタムWeb公開機能は非サポート

December 19, 2016

FileMaker CloudではカスタムWeb公開機能はサポートされていません。

Amazon Web Services(AWS)のクラウド上で動作するFileMaker Cloud 1.15では、XMLを使用したカスタムWeb公開機能およびPHPを使用したカスタムWeb公開機能は2016年12月現在どちらもサポートされていません。

なお、従来からあるサーバー製品であるFileMaker ServerではカスタムWeb公開機能は引き続きサポートされており、カスタムWeb公開機能は今後廃止される機能の中には含まれていません。

[関連]Comparing FileMaker Cloud and FileMaker Server(FileMaker Knowledge Base)

Tag: FileMaker

APPLE-SA-2016-12-13-2 Safari 10.0.2

December 16, 2016

Appleからセキュリティ脆弱性の修正を含んだSafari 10.0.2が配布されています。

多数の脆弱性が修正されたSafari 10.0.2は、OS X Yosemite v10.10.5およびOS X El Capitan v10.11.6で利用できます。また、同時に公開されたmacOS Sierra 10.12.2にもSafari 10.0.2が含まれています。

OS X Mavericks用のSafari 10は提供されておらず、OS X Yosemite以降にアップグレードすることが推奨される状況になっています。Windows用のSafariについてはバージョン6の登場以降更新版が公開されていないため、Safari for Windowsの使用を停止して他のWebブラウザーに移行する必要があります。

[関連]APPLE-SA-2016-12-13-1 macOS 10.12.2(FAMLog)

Tag: Security

Apache Tomcat 8.5.9が公開

December 15, 2016

Apache Tomcat 8.5.9が公開されています。

Apache Tomcat 8.5.9では、複数のリクエストを処理する際に同一の「Processor」が用いられ、セッションIDやレスポンス情報が漏洩する恐れがある脆弱性(CVE-2016-8745)が修正されています。この脆弱性は、Apache Tomcat 8.5系統において行われたConnectorコードのリファクタリングが原因で作りこまれたものであるとのことです。

現時点でのApache Tomcatの最新安定バージョンはバージョン8.5系統です。Apache Tomcatはバージョン9.0系統の開発も進められており、現在Apache Tomcat 9.0.0.M15 (alpha)が公開されている状況です。なお、Apache Tomcat 8.5.9と同時に公開されたApache Tomcat 9.0.0.M15 (alpha)では上記の脆弱性が修正されています。

[関連]JVNVU#97321122: Apache Tomcat に情報漏えいの脆弱性(Japan Vulnerability Notes)、Apache Tomcat 8.0.41とApache Tomcat 7.0.75が公開(FAMLog)

(2017/02/01追記:関連記事へのリンクを更新・追加しました。CVE-2016-8745は、公表当初、Apache Tomcat 8.5より前のバージョンは影響を受けないとされていましたが、バージョン8.0系列以前も影響を受けることが後から判明しました。)

Tag: Apache

APPLE-SA-2016-12-13-1 macOS 10.12.2

December 14, 2016

AppleからmacOS Sierra 10.12.2、OS X El Capitan v10.11.6用のSecurity Update 2016-003およびOS X Yosemite v10.10.5用のSecurity Update 2016-007が公開されています。

macOS Sierra 10.12.2には多数のセキュリティに関わる修正が含まれています。このアップデートにより、LibreSSLやOpenSSL等のセキュリティ脆弱性が修正され、PHPはバージョン5.6.26に、cURLはバージョン7.51.0に更新されます。

FileMaker Serverはバージョン15.0.2でmacOS Sierraに対応していますが、バージョン14およびそれ以前のFileMaker ServerについてはmacOS Sierra対応の予定はない模様です。

[関連]macOS Sierra 10.12 と FileMaker Pro 15 および FileMaker Server 15 との互換性(FileMaker ナレッジベース)

(2016/12/17追記:OS X El Capitan v10.11.6用のSecurity Update 2016-003とOS X Yosemite v10.10.5用のSecurity Update 2016-007に関する記述を追加しました。)

Tag: Security

APPLE-SA-2016-12-12-1 iOS 10.2

December 13, 2016

iOSデバイス向けのソフトウェアアップデートとなるiOS 10.2の提供が開始されています。

iOS 10.2では、絵文字のデザインが変更され、100個以上の新しい絵文字が追加されています。安定性の改善や不具合の修正だけでなく、セキュリティ脆弱性も多数修正されています。

アップデートの対象機種は、iPhone 5、iPhone 5c、iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus、第6世代のiPod touch、第4世代のiPad、iPad Air、iPad Air 2、iPad Pro(12.9インチ、9.7インチ)、iPad mini 2、iPad mini 3およびiPad mini 4です。

[関連]APPLE-SA-2016-12-13-5 Additional information for APPLE-SA-2016-12-12-1 iOS 10.2(Apple)

(2016/12/17追記:関連記事へのリンクを追加しました。)

Tag: Security

FileMaker 関数・スクリプト ビギナーズガイド(FileMaker 15プラットフォーム対応)

December 12, 2016

FileMaker 15プラットフォームに対応した「FileMaker 関数・スクリプト ビギナーズガイド」は2016年9月に発売された書籍です。

この書籍は2015年に発行された「FileMaker 関数・スクリプト ビギナーズガイド」のバージョン15対応版です。関数リファレンス編とスクリプトステップ編の二部で構成されていて、FileMaker Storeおよび全国のFileMaker製品取扱店にて購入できます。

FileMaker Proのオンラインヘルプをベースに、日本のビジネス現場を熟知したプロフェッショナルのFileMakerデベロッパーが内容を加筆・修正しており、分かりやすい解説を読みながら、実際の関数やスクリプトステップの使い方を学ぶことができます。

価格(税別):1,800円(書籍版)[Amazon.co.jpで購入...]、950円(ダウンロード版・iBooks Store)、900円(ダウンロード版・FileMaker Store)
ページ数: 688
執筆:株式会社未来Switch
監修:株式会社スプラッシュ
発行:ファイルメーカー株式会社

Tag: FileMaker

このページの上へ