FAMLog
OpenSSH 6.8が公開
March 25, 2015
SSHプロトコルを使用するネットワーク接続ツールのフリーな実装であるOpenSSHの新バージョン「OpenSSH 6.8」が2015年3月中旬に公開されています。
OpenSSH 6.8では、クライアントが記録するホスト鍵の情報を更新させる機能が実験的にサポートされています。さらに、移植版OpenSSHではconfigure時に--without-ssh1オプションを利用できるようになりSSHプロトコル1のサポートを無効化できるようになっています。
その他にも機能追加だけでなく不具合の修正も行われていますが、バージョン6.7でtcpwrappers/libwrapのサポートが削除されているのでバージョンアップ時にはその点に留意する必要があります。
[参考]OpenSSH 6.8/6.8p1 がリリースされました.(春山 征吾のくけー)
FileMaker Developer Conference 2015の詳細スケジュールが公開
March 24, 2015
ファイルメーカー社が、米国時間の2015年7月20日から23日まで米国ネバダ州ラスベガスのホテル、ザ・コスモポリタン・オブ・ラスベガスにて開催される「FileMaker Developer Conference 2015」の詳細スケジュールを公開しています。
このカンファレンスに2015年3月31日までに参加登録を完了すると、特別早期割引が適用され参加登録料が72,000円割引されます。また、有償でカンファレンスに出席する参加者は特典として、FileMaker Pro Advancedを受け取ることができます。
年に1度開催されるFileMaker Developer Conferenceは今夏で開催20回目を迎えます。今年は「Experience the Possibilities」というテーマが掲げられています。
PHP 5.6.7、PHP 5.5.23およびPHP 5.4.39が公開
March 23, 2015
「PHP 5.6.7」、「PHP 5.5.23」および「PHP 5.4.39」が公開されています。
PHP 5.6.7、PHP 5.5.23およびPHP 5.4.39ではそれぞれセキュリティ脆弱性が修正されています。PHP 5.4系統は今後積極的な不具合の修正は行われない予定となっているため、今後はバージョン5.6系統もしくはバージョン5.5系統へのアップグレードが推奨されています。
なお、FileMaker Server 13では、FileMaker Server 13.0v5に更新することで、Windows版ではPHPのバージョンは5.5.16に、OS X YosemiteではPHPのバージョンは5.5.14に更新されます。
OpenSSL 1.0.2a、OpenSSL 1.0.1m、OpenSSL 1.0.0rおよびOpenSSL 0.9.8zfが公開
March 20, 2015
通信暗号化ライブラリとして広く利用されているOpenSSLの新バージョン「OpenSSL 1.0.2a」、「OpenSSL 1.0.1m」、「OpenSSL 1.0.0r」および「OpenSSL 0.9.8zf」が公開されています。
これらのバージョンでは複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。
なお、OpenSSLのバージョン0.9.8系統およびバージョン1.0.0系統は2015年12月31日にサポートが終了する予定となっており、今後はバージョン1.0.1系統もしくはバージョン1.0.2系統へのアップグレードが推奨されています。
CakePHP 2.6.3が公開
March 19, 2015
CakePHP 2.6.3が公開されています。
CakePHPは、MITライセンスで提供されるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 2.6.3はCakePHP 2.6系統の保守リリースであり、不具合の修正や機能の改善が行われています。また、このバージョンではPaginatorComponentがModel::find()と同じようにソート条件(orderキー)を扱えるようになっています。
CakePHPはバージョン3.0系統の開発も進められており、近々正式版が公開される見込みとなっています。
APPLE-SA-2015-03-17-1 Safari 8.0.4, Safari 7.1.4, and Safari 6.2.4
March 18, 2015
アップルから、セキュリティ脆弱性の修正を含んだSafari 8.0.4、Safari 7.1.4およびSafari 6.2.4が配布されています。
Safari 8.0.4、Safari 7.1.4およびSafari 6.2.4ではWebKitの脆弱性が修正されています。Safari 6.2.4はOS X Mountain Lion v10.8.5向け、Safari 7.1.4はOS X Mavericks v10.9.5向けのものです。
現在OS X Lion向けにSafariの更新は行われておらず、OS X Mountain Lion以降にアップグレードすることが推奨される状況になっています。また、Windows用のSafariについてはバージョン6の登場以降更新版が公開されていないため、Safari for Windowsの使用を停止して他のWebブラウザーに移行することが強く推奨されます。
APPLE-SA-2015-03-09-4 Xcode 6.2
March 17, 2015
Appleから「Xcode 6.2」が2015年3月上旬に公開されています。
バージョン6.2ではApache SubversionとGitのセキュリティ脆弱性が修正されており、Subversionがバージョン1.7.19に、Gitがバージョン1.9.5に更新されます。なお、更新されたSubversionおよびGitを利用するにはXcodeを起動して各種コンポーネントをインストールする必要があるので注意が必要です。
Xcode 6.2はhttps://developer.apple.com/xcode/downloads/から入手可能で、動作条件としてOS X Mavericks v10.9.4以降が必要です。
(2015/03/18追記:更新されたSubversionおよびGitを利用するにはXcodeを起動して各種コンポーネントをインストールする必要がある旨の記述を追加しました。)
Retinaディスプレイを搭載したMacBookが登場
March 16, 2015
アップルが、Macとしてはこれまでで最薄・最軽量となるMacBookを発表しています。
3種類の豪華なアルミニウム仕上げ(ゴールド、シルバー、スペースグレイ)から選べる新しいMacBookは、最も厚い部分でも13.1mmという薄さを実現しつつ、重さが2ポンド(920グラム)で、12インチのRetinaディスプレイや次世代規格のUSB-Cポートを搭載しています。
2015年4月10日に販売が開始される新しいMacBookの価格は、256GBフラッシュストレージ搭載モデルが148,800円(税別)、512GBフラッシュストレージ搭載モデルが184,800円(税別)となっています。
Thunderbolt 2を搭載したMacBook Airが登場
March 13, 2015
アップルが、Thunderbolt 2を搭載したMacBook Airを発表しています。
新しいMacBook AirはThunderbolt 2および第5世代のIntel Core プロセッサーを搭載し、13インチモデルではフラッシュストレージが従来よりも2倍高速になっています。
MacBook Airの価格は、11インチ・128GBフラッシュストレージ搭載モデルが102,800円、11インチ・256GBフラッシュストレージ搭載モデルが126,800円、13インチ・128GBフラッシュストレージ搭載モデルが112,800円、13インチ・256GBフラッシュストレージ搭載モデルが136,800円となっています。
感圧タッチトラックパッドを搭載した13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルが登場
March 12, 2015
アップルが、感圧タッチトラックパッドを搭載した13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルを発表しています。
新しい13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルは新登場の感圧タッチトラックパッドや第5世代のIntel Core プロセッサー、従来よりも2倍高速になったフラッシュストレージ等を搭載し、価格は148,800円(税別)からとなっています。
なお、15インチMacBook Pro RetinaディスプレイモデルおよびRetinaディスプレイモデルではないMacBook Proについてはそれぞれ値上げが実施され、15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルの価格は224,800円(税別)から、RetinaディスプレイモデルではないMacBook Proの価格は126,800円(税別)に変更されています。