FAMLog
第2回「FileMaker Day」発表資料
December 04, 2007
2007年12月4日に行われた、セブンズドアとApple StoreとのコラボレーションによるFileMakerユーザー向けイベント「FileMaker Day」(第2回)で発表した資料を下記よりダウンロードできます。
・ダウンロード:「インスタントWebをiPod touchに最適化する試み」(PDF形式/ファイルサイズ:約128KB)
デモでは、インスタントWeb公開機能とSafari for iPod touchに関する紹介を行いました。
■関連リンク
・iPhone向けWebアプリケーションとコンテンツの最適化(Apple Developer Connection)
・iPod touch から Mac 上の FileMaker データベースを更新してみる(FileMakerPro Kyushu Users Meeting)
・IWP Module for SeedCode Calendar Complete(SeedCode)
・iUI
開業医のためのFileMaker Pro実践活用術
December 03, 2007
現役の開業医がFileMaker Proの有用性と実践的なテクニックを紹介・解説した書籍「開業医のためのFileMaker Pro実践活用術」が2007年11月下旬に発売されています。
この書籍は、現役の開業医が病院を経営する上で、FileMaker Proがいかに役に立つかを様々な側面から紹介しています。現場で役立つ「患者管理システム」「定期検診の案内状」「画像データベース」「接客専用カルテ」「CTIシステム」「予約表」「薬剤情報提供書」の作り方などが豊富な図版とともに解説されています。
FileMaker Pro 8.5をベースに執筆されていますが、FileMaker Pro 9でもそのまま活用でき、FileMaker Proで画像管理データベースを作成する際にも参考となる書籍です。
定価:3,990円(税込)
サイズ:B5変型
ページ数: 336
著者:鷲沢 直也
出版社:ビー・エヌ・エヌ新社
ISBN:978-4-86100-540-5[Amazon.co.jpで購入...]
Ruby on Rails 1.2.6
November 30, 2007
Rubyで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails 1.2.6」が公開されています。
Rails 1.2.6では、Rails 1.2.4におけるセッション固定の脆弱性に関する修正が不十分であったため、再度その脆弱性の修正が行われています。
Railsはバージョン2.0のリリース候補版が現在公開されており、今後特に問題がなければバージョン1.2.6がバージョン1.2系統の最終バージョンとなる見込みです。
[関連]Ruby on Rails 1.2.6(Security annoucements for Ruby on Rails)
FileMaker Pro 9 基礎講座 for Win/Mac
November 29, 2007
FileMaker Pro 9の基本操作を解説した書籍「FileMaker Pro 9 基礎講座 for Win/Mac」が発売されています。
この書籍は、「FileMaker Pro 8.5 基礎講座 for Win/Mac」のバージョン9対応版です。
初級者から中級者を対象とし、Windows VistaおよびMac OS X Leopardに対応した内容となっています。
定価:2,310円(税込)
サイズ:B5変型
ページ数: 360
著者:小山 香織
出版社:オーム社
ISBN:978-4-274-06706-8[Amazon.co.jpで購入...]
第2回「FileMaker Day」のお知らせ
November 28, 2007
2007年12月4日(火)に行われる、セブンズドアが開催するFileMakerユーザー向けイベント「FileMaker Day」のセッションにおいて、ゲストとしてFileMakerのインスタントWeb公開機能についてのお話をさせていただきます。
今回は、インスタントWeb公開機能とiPod touchに関する活用アイデア等を紹介します。セッション名は「インスタントWebをiPod touchに最適化する試み」で、時間は18:00〜19:00の予定です。
参加にあたっては特に申し込みの必要はありませんので、ご興味のある方は以下の場所に直接おいでください。
FileMaker Day
開催日時:2007年12月4日(火)12:00〜19:00
開催場所:Apple Store, Ginza 3Fシアタールーム
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/map/
参加費:無料(事前登録も不要です)
イベントスケジュールの詳細は下記URLのページをご覧ください。
http://www.sevensdoor.com/news20071204.html
(2021/03/07追記:リンク先のページがなくなっていたので、リンクを削除しました。)
APPLE-SA-2007-11-15 Mac OS X v10.5.1 Update
November 27, 2007
Mac OS X 10.5.1 UpdateおよびMac OS X Server 10.5.1 Updateにはセキュリティ脆弱性を修正するアップデートも含まれています。
Mac OS X v10.5.1およびMac OS X Server v10.5.1では、下記のソフトウェアが修正されています。
・Application Firewall(Mac OS X v10.5.1、Mac OS X Server v10.5.1)
なお、上記のApplication Firewallに関する問題はいずれもMac OS X v10.4やそれ以前のシステムには関係がありません。
Mac OS X v10.4.11 and Security Update 2007-008
November 26, 2007
Mac OS X v10.4.11およびMac OS X Server v10.4.11にはセキュリティ脆弱性を修正するアップデートも含まれています。また、バージョン10.3.9向けに「Security Update 2007-008」も同時に公開されています。
Mac OS X v10.4.11、Mac OS X Server v10.4.11、およびSecurity Update 2007-008では、下記のソフトウェアが修正されています。
・AppleRAID、BIND、CFNetwork、CoreFoundation、Flash Player Plug-in、NSURL(Mac OS X v10.3.9、Mac OS X Server v10.3.9、Mac OS X v10.4〜v10.4.10、Mac OS X Server v10.4〜v10.4.10)
・bzip2、CFFTP、CoreText、Kerberos、Kernel、Networking、NFS、remote_cmds、Safari、SecurityAgent、WebCore、WebKit(Mac OS X v10.4〜v10.4.10、Mac OS X Server v10.4〜v10.4.10)
なお、このアップデートにより、Flash Playerはバージョン9.0.47.0に、BINDはバージョン9.3.4-P1に、bzip2はバージョン1.0.4に更新されます。
FileMakerのインスタントWeb公開機能にXSS脆弱性
November 22, 2007
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)が、FileMakerのクロスサイトスクリプティング(XSS)脆弱性に関する情報を2007年11月21日に公開しています。
脆弱性の内容は、FileMakerのバージョン7、8および8.5のインスタントWeb公開機能に、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在するというものです。
脆弱性が確認されているFileMaker製品は下記のとおりです。
・FileMaker Pro 7(Mac版、Windows版)
・FileMaker Pro 8(Mac版、Windows版)
・FileMaker Pro 8.5(Mac版、Windows版)
・FileMaker Developer 7(Mac版、Windows版)
・FileMaker Pro 8 Advanced(Mac版、Windows版)
・FileMaker Pro 8.5 Advanced(Mac版、Windows版)
・FileMaker Server 7 Advanced(Mac版、Windows版)
・FileMaker Server 8 Advanced(Mac版、Windows版)
なお、FileMaker 9 製品ラインでは本脆弱性は修正されています。
2007年11月22日現在、バージョン7、8および8.5用の修正パッチは提供されていないため、現時点で実行できる対策方法はFileMaker 9 製品ラインへアップグレードすることです。FileMaker 9 製品ラインへアップグレードしない場合には、インスタントWeb公開機能を無効にすることで本脆弱性を回避することが可能です。
[関連]JVN#55833292
「FileMaker」におけるクロスサイト・スクリプティングの脆弱性 (IPA)
(2007/11/23追記:誤記を修正し、「修正パッチは提供されていため、」を「修正パッチは提供されていないため、」に修正しました。)
FileMaker Pro 9 スーパーリファレンス for Windows&Macintosh
November 21, 2007
ソーテック社からFileMaker Pro 9の初心者向け解説書「FileMaker Pro 9 スーパーリファレンス for Windows&Macintosh」が発売されています。
この書籍は「FileMaker Pro8/8.5 スーパーリファレンス for Windows&Macintosh」のバージョン9対応版です。オールカラーページでFileMaker Pro 9の操作手順や機能を解説しています。
定価:2,709円(税込)
サイズ:B5変型
ページ数: 400
著者:野沢 直樹
出版社:ソーテック社
ISBN:978-4-88166-611-1[Amazon.co.jpで購入...]
Mac OS X 10.5.1 Update
November 20, 2007
Appleから「Mac OS X 10.5.1 Update」および「Mac OS X Server 10.5.1 Update」の配布が開始されています。
Mac OS X 10.5.1 UpdateはMac OS X Leopard用のアップデート、Mac OS X Server 10.5.1 UpdateはMac OS X Server Leopard用のアップデートとなっています。それぞれMacの安定性や互換性、およびセキュリティを向上させるオペレーティングシステムの全般的な修正が含まれています。
なお、FileMaker ServerおよびFileMaker Server Advancedは、現在のところMac OS X Leopardで適切に稼働しないため、2008年の早い時期に提供される予定であるFileMaker ServerおよびFileMaker Server AdvancedのLeopard互換性アップデートを待つ必要があります。