FAMLog


CakePHP 2.6.5とCakePHP 3.0.5が公開

May 26, 2015

CakePHP 2.6.5CakePHP 3.0.5が公開されています。

CakePHPは、PHP用のWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 2.6.5はCakePHP 2.6系統の保守リリース、CakePHP 3.0.5はCakePHP 3.0系統の保守リリースです。CakePHP 2からCakePHP 3にバージョンアップする際には、移行ガイドで各種変更点を確認してから移行作業を行う必要があります。

なお、FMCakeMix(CakePHP用のFileMakerデータソースドライバー)は現時点ではCakePHP 3に対応していません。

Tag: Apache

CakePHP 3.0.4が公開

May 08, 2015

CakePHP 3.0.4が公開されています。

CakePHPは、PHP用のWebアプリケーションフレームワークです。先週CakePHP 3.0系統の保守リリースであるCakePHP 3.0.3が公開されていましたが、バージョン3.0.4ではCsrfComponentの脆弱性を含めた2点のセキュリティ脆弱性が修正されています。

CakePHP 2からCakePHP 3にバージョンアップする際には、移行ガイドで各種変更点を確認してから移行作業を行う必要があります。また、FMCakeMix(CakePHP用のFileMakerデータソースドライバー)は現時点ではCakePHP 3に対応していません。

Tag: Apache

CakePHP 2.6.4とCakePHP 3.0.2が公開

April 28, 2015

CakePHP 2.6.4とCakePHP 3.0.2が2015年4月中旬に公開されています。

CakePHPは、PHP用のWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 2.6.4はCakePHP 2.6系統の保守リリース、CakePHP 3.0.2はCakePHP 3.0系統の保守リリースです。CakePHP 2からCakePHP 3にバージョンアップする際には、移行ガイドで各種変更点を確認してから移行作業を行う必要があります。

なお、FMCakeMix(CakePHP用のFileMakerデータソースドライバー)は現時点ではCakePHP 3に対応していません。

Tag: Apache

FileMaker Pro 12 セキュリティ更新が公開

April 24, 2015

FileMaker Pro 12 セキュリティ更新」がFileMaker Server 12 セキュリティ更新と同時に公開されています。

FileMaker Pro 12 セキュリティ更新は、FileMaker ProおよびFileMaker Pro Advancedのバージョン12.0v4または12.0v5向けに用意されているもので、FileMakerネットワーク共有のSSL/TLS暗号化通信に関するセキュリティ脆弱性が修正されています。FileMaker ProまたはFileMaker Pro Advancedのバージョン12.0v1、12.0v2または12.0v3を使用している場合は、この更新を適用する前にまずバージョン12.0v4または12.0v5に更新する必要があります。

特にFileMaker Server 12でSSLを有効化している場合には、サーバーとクライアントを同じタイミングで一斉にアップデートもしくはセキュリティ更新を適用する必要があるので、FileMaker ナレッジベースの記事を更新の適用前に必ず読むようにしてください。

[関連]FileMaker Server 12 セキュリティ更新が公開(FAMLog)

Tag: FileMaker

FileMaker Server 12 セキュリティ更新が公開

April 22, 2015

FileMaker Server 12 セキュリティ更新」が公開されています。

FileMaker Server 12 セキュリティ更新は、FileMaker Server 12.0v5およびOS X Mavericks用のFileMaker Server 12.0v6向けに用意されているもので、FileMakerネットワーク共有のSSL/TLS暗号化通信に関するセキュリティ脆弱性が修正されています。FileMaker Serverのバージョン12.0v1、12.0v2、12.0v3または12.0v4を使用している場合は、この更新を適用する前にまずバージョン12.0v5以上に更新する必要があります。

FileMaker Server 12でSSLを有効化している場合には、FileMaker Pro 13.0v9およびFileMaker Go 13.0.9にアップデートする前にFileMaker Server 12 セキュリティ更新を事前に適用する必要があるので、FileMaker ナレッジベースの記事を更新の適用前に必ず読むようにしてください。

[関連]FileMaker Pro 13.0v9 アップデータが公開(FAMLog)、FileMaker Go 13.0.9が公開(株式会社エミック)

Tag: FileMaker

CakePHP 3.0.1が公開

April 09, 2015

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 3.0.1」が公開されています。

CakePHPは、MITライセンスで提供されるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 3.0.1はCakePHP 3.0系統の保守リリースであり、不具合の修正や機能の改善が行われています。

CakePHP 2からバージョンアップを行う際には、移行ガイドで各種変更点を確認してから移行作業を行う必要があります。なお、FMCakeMix(CakePHP用のFileMakerデータソースドライバー)は現時点ではCakePHP 3に対応していません。

Tag: Apache

OS X Yosemiteでは/etc/hostconfigファイルは利用不可

April 02, 2015

OS X Yosemiteでは、/etcディレクトリに保存されているOS X独自のシステム設定ファイルであるhostconfigファイルを利用できなくなっています。

hostconfigファイルを使用すると、システム起動時に特定のネットワークサービスを起動するかどうかを指定することができました。最近ではほとんど利用されなくなっていましたが、OS X Mavericksまでは使用できる状態になっていました。

なお、これまでhostconfigファイルでホスト名を設定していた場合には、scutilコマンドを使用してホスト名を設定することで代替が可能です。

(使用例)
$ sudo scutil --set HostName www.famlog.jp

[関連]scutil(FAMLog)、新・OS X ハッキング! (126) Yosemiteでついに消えた「あのファイルたち」(マイナビニュース)

Tag: Mac

FAMLog News Archive:第68回 2015年春号

March 27, 2015

■INTER-Mediator 5.0が公開(2015年2月)

PDOおよびFileMaker Server対応のWebアプリケーションフレームワークであるINTER-Mediator 5.0が2015年2月に公開されました。バージョン5.0からInternet Explorer 8はサポート対象外という扱いになっています。

[関連]INTER-Mediator 5.0が公開(FAMLog)

■CakePHP 3.0が登場(2015年3月)

PHPで利用できるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークであるCakePHP 3.0.0が2015年3月に公開されました。FMCakeMixは現時点ではCakePHP 3.0に対応していないのでご注意ください。

[関連]CakePHP 3.0.0が公開(FAMLog)

Tag: News

CakePHP 3.0.0が公開

March 26, 2015

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 3.0.0」が公開されています。

ORMが一新されたCakePHP 3.0.0は、動作にPHP 5.4.16以上が必須となり、mbstringおよびintl拡張モジュールが必要です。旧バージョンからバージョンアップを行う際には、移行ガイドで各種変更点を確認して移行作業を行わなければならず注意が必要です。

なお、FMCakeMix(CakePHP用のFileMakerデータソースドライバー)は現時点ではCakePHP 3に対応していません。

Tag: Apache

OpenSSH 6.8が公開

March 25, 2015

SSHプロトコルを使用するネットワーク接続ツールのフリーな実装であるOpenSSHの新バージョン「OpenSSH 6.8」が2015年3月中旬に公開されています。

OpenSSH 6.8では、クライアントが記録するホスト鍵の情報を更新させる機能が実験的にサポートされています。さらに、移植版OpenSSHではconfigure時に--without-ssh1オプションを利用できるようになりSSHプロトコル1のサポートを無効化できるようになっています。

その他にも機能追加だけでなく不具合の修正も行われていますが、バージョン6.7でtcpwrappers/libwrapのサポートが削除されているのでバージョンアップ時にはその点に留意する必要があります。

[参考]OpenSSH 6.8/6.8p1 がリリースされました.(春山 征吾のくけー)

Tag: Security

このページの上へ