FAMLog


PHP 5.4.18が公開

August 16, 2013

PHP 5.4.18」が公開されています。

PHP 5.4.18では、多数の不具合修正が行われている他、PHP 5.3系統ではPHP 5.3.27で修正された、XMLパーサーのセキュリティ脆弱性が修正されています。また、OpenSSL拡張モジュールのSSLクライアントに中間者攻撃を許してしまう脆弱性も修正されています。

なお、PHP 5.3系統は今後積極的な不具合修正は行われない予定となっており、OpenSSL拡張モジュールの脆弱性修正がPHP 5.3系統で行われるのかどうかは現時点では不明です。

[関連]JVNDB-2013-003349 PHP の ext/xml/xml.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(JVN iPedia - 脆弱性対策情報データベース)、Issue 18709: SSL module fails to handle NULL bytes inside subjectAltNames general names (CVE-2013-4238)(Python tracker)

Tag: Apache

FileMaker Go 12の新機能:スナップショットリンク

August 02, 2013

2012年4月に登場したFileMaker Go 12では、FileMaker Pro 11で利用できるようになったスナップショットリンクに新たに対応しています。

スナップショットリンクを利用すると、ある時点における特定の対象レコード情報を保存できます。スナップショットリンクの実体はXMLファイルであり、レコードIDの一覧やレイアウト、表示形式、ソート順などの情報が保存されています。スナップショットリンク形式のファイル(拡張子:.fmpsl)を開くと、保存した対象レコード情報を再現した状態でデータベースファイルを開くことができます。

なお、現時点におけるFileMaker Go 12の最新版はFileMaker Go 12.0.7です。旧バージョンのFileMaker Go 11は2013年9月30日に販売終了する予定となっています。

Tag: FileMaker

Ruby on Rails 3.2.14が公開

July 30, 2013

Ruby on Rails 3.2.14」が公開されています。

Ruby on RailsはRubyで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。Rails 3.2.14では、多数の不具合修正が行われており、今回のリリースには特にセキュリティ上の修正は含まれていない模様です。

なお、現時点におけるRailsの最新バージョンは4.0です。Rails 3.2系統は次のバージョン3.2.15で不具合の修正は最後となり、その後はセキュリティに関わる修正のみ行われる予定であるとのことです。

Tag: Ruby

INTER-Mediator 3.7が公開

July 29, 2013

新居雅行氏がPDOおよびFileMaker Server対応のWebアプリケーションフレームワーク「INTER-Mediator 3.7」を公開しています。

バージョン3.7では、機能追加および不具合の修正が行われており、FileMakerのオブジェクトフィールドに入れた画像やPDFファイルを取り出すことができるようになっています。また、PHP 5.2利用時にもネイティブ認証(データベースエンジンのアカウントでの認証)を利用できるようになっています。

ブラウザー判別関数におけるクロスサイトスクリプティングが修正されている他、Internet Explorerのセキュリティホールに対応するためにJSON形式のデータ出力時にX-Content-Type-Optionsヘッダーを出力する改良も行われています。

Tag: FileMaker

Apache HTTP Server 2.2.25とApache HTTP Server 2.0.65が公開

July 17, 2013

Apache HTTP Server 2.2.25とApache HTTP Server 2.0.65が公開されています。

Apache 2.2.25ではmod_davとmod_rewriteにおけるセキュリティ脆弱性が修正されています。Apache 2.0.65では6点のセキュリティ脆弱性が修正されており、今回公開されたバージョン2.0.65をもってApache 2.0系統の保守は終了となります。

なお、Apache 2.0系統は3年近く更新がない状態であったことや、バージョン2.2以降で修正された脆弱性がすべて修正されているわけではないため、Apache 2.2系統もしくはApache 2.4系統に移行することが強く推奨されます。

Tag: Apache

ScriptMaster 4.2が公開

July 10, 2013

360WorksがFileMakerプラグインであるScriptMasterの新バージョン「ScriptMaster 4.2」を2013年6月下旬に公開しています。

ScriptMasterは、Javaプラットフォーム用のスクリプト言語であるGroovyを使用してScriptMasterのモジュールを記述することにより、FileMaker Proでさまざまな機能拡張を行うことができるプラグインです。

バージョン4.2では、Java 7 Update 25に対応し、Groovy 2が同梱された他、64bitがサポートされるようになっています。なお、現時点におけるScriptMasterの最新版は、2013年6月27日に公開されたScriptMaster 4.203です。

Tag: FileMaker

Ruby 2.0.0-p247、Ruby 1.9.3-p448およびRuby 1.8.7-p374が公開

July 02, 2013

Ruby 2.0.0-p247」、「Ruby 1.9.3-p448」および「Ruby 1.8.7-p374」が公開されています。

Ruby 2.0.0-p247、Ruby 1.9.3-p448およびRuby 1.8.7-p374では、OpenSSLクライアントにおけるホスト名検証バイパス脆弱性が修正されています。

なお、予定通りRuby 1.8.7は今後メンテナンスされなくなるため、今回公開されたRuby 1.8.7-p374がRuby 1.8系統における最後のバージョンとなります。今後はRuby 1.9.3系統もしくはRuby 2.0系統に移行することが強く推奨されます。

[関連]Ruby 1.8.7のサポート終了時期(FAMLog)

Tag: Ruby

PHP 5.3.26とPHP 5.4.16が公開

June 07, 2013

PHP 5.3.26とPHP 5.4.16が公開されています。

PHP 5.3.26とPHP 5.4.16では、セキュリティ脆弱性の修正が行われており、quoted_printable_encode関数におけるバッファーオーバーフローの脆弱性が修正されています。

なお、PHPはバージョン5.5系統の開発も進められており、現在PHP 5.5 RC3が公開されている状況です。

Tag: Apache

FileMaker Go 12の新機能:マルチタスク対応

June 04, 2013

2012年4月に登場したFileMaker Go 12ではiOSのマルチタスクに新たに対応しています。

他のアプリケーションからFileMaker Go 12に切り替えたときに、元の状態のままデータベースを表示できるようになりました。切り替え前と同じ画面を表示し、同じ表示方法、状態、スクリプト実行の終了までも維持するようになり、以前のように手動で再接続する必要がなくなっています。

なお、現時点におけるFileMaker Go 12の最新版はFileMaker Go 12.0.7です。旧バージョンのFileMaker Go 11は2013年9月30日に販売終了する予定となっています。

Tag: FileMaker

serverspec 0.3.2が公開

May 15, 2013

構築済みのサーバーをRSpecでテストするソフトウェア「serverspec 0.3.2」が公開されています。

serverspecは現時点ではRed HatベースのOS、DebianベースのOS、GentooおよびSolarisに対応しています。バージョン0.2.25以降でOS Xへの対応も進められており、バージョン0.3.2ではOS Xにおける不具合が一部修正されています。

serverspecはRubyGems.orgにもgemパッケージが用意されていて、gemコマンドを使用してインストールすることが可能です。

[関連]2010年10月「FileMaker Pro 東京ユーザーズミーティング」発表資料(FAMLog)

Tag: Ruby

このページの上へ