FAMLog


FAMLog News Archive:第103回 2024年春号

February 29, 2024

■Claris FileMaker 2023(バージョン20.3.2)の提供が開始(2024年2月)

Claris FileMaker Pro 20.3.2とClaris FileMaker Server 20.3.2の提供が2024年2月に開始されました。FileMaker Pro 20.3.2およびFileMaker Server 20.3.2には重要なセキュリティ修正が含まれています。なお、同時に提供が開始されたFileMaker Server 19.6.4にも重要なセキュリティ修正が含まれています。

[関連]Claris FileMaker Pro 20.3.2、Claris FileMaker Server 20.3.2およびClaris FileMaker Server 19.6.4の提供が開始(FAMLog)

■FMPress ProおよびFMPress Officeの販売を開始(2024年1月)

Claris FileMaker Serverと連動したWebアプリケーションを構築できるWordPressプラグインであるFMPress ProおよびFMPress Officeの販売を2024年1月に開始しました。現在のところ、FMPress ProおよびFMPress Officeは定額開発サービスであるFMP開発パック48にて提供しています。

[関連]FMPress ProおよびFMPress Officeの販売を開始(FAMLog)

Tag: News

Contact Form 7 5.8.7が公開

February 06, 2024

Contact Form 7 5.8.7が公開されています。

Contact Form 7はWordPress用のフォームプラグインです。Contact Form 7 5.8.7では、REST APIでフォーム送信に正しいユニットタグが含まれていない場合に400 Bad Requestを返すようになっています。Contact Form 7 5.8においてWordPressとPHPに関する新しいサポート方針が導入されていたため、Contact Form 7 5.8.7の動作にはPHP 7.4以降かつWordPress 6.2以上の環境が必要です。

なお、FMPress Formsを使用すると、Contact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをFileMakerデータベースに登録できるようになります。無料で利用可能なFMPress Formsは、WordPressの公式プラグインディレクトリからインストールおよびダウンロードできます。

[関連]Contact Form 7 5.8が公開(FAMLog)

Tag: WordPress

WordPress 6.4.3が公開

February 05, 2024

WordPress 6.4.3が2024年1月下旬に公開されています。

WordPressはブログから高機能なサイトまで作ることができるオープンソースソフトウェアです。バージョン6.4.3では2件のセキュリティ脆弱性が修正されていて、WordPress 4.1以降の各バージョンも同時に更新および修正が行われています。WordPressはバージョン6.5系統の開発も進められており、現在のところWordPress 6.5は2024年3月下旬に公開される予定となっています。

なお、FMPress Formsを使用すると、Contact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをサーバー上で共有されているFileMakerデータベースに登録できるようになります。無料で利用可能なFMPress Formsは、WordPressの公式プラグインディレクトリからダウンロードできます。

Tag: WordPress

エミックラーニングの提供を2024年2月29日に終了

February 01, 2024

株式会社エミックが提供するeラーニングサービスであるエミックラーニングの提供を2024年2月29日17時に終了します。

今後、オープンソースソフトウェアとして提供しているFMPress Formsに関するサポートはWordPress公式プラグインディレクトリから辿れるサポートフォーラムにて、fmcsadminに関するサポートはGitHub.comにてサポートを行います。

サービス終了後、エミックラーニングにご登録いただいた方の登録情報を消去いたします。これまでエミックラーニングをご利用いただき、誠にありがとうございました。

[関連]エミックラーニングを2月29日に終了します(2024.01.31)(株式会社エミック)

Tag: Ad

FMPress ProおよびFMPress Officeの販売を開始

January 17, 2024

Claris FileMaker Serverと連動したWebアプリケーションを構築できるWordPressプラグインであるFMPress ProおよびFMPress Office販売を開始しました。

FMPress Proでは不特定多数のユーザーが利用する一般公開用検索サイトを、FMPress Officeではマイページ機能を備えたWebアプリケーションを構築できます。最上位版のFMPress Officeでは、Webフォームに入力されたデータをFileMakerデータベースに保存できるFMPress Formsの機能がさらに強化されていて、WebフォームにおいてFileMakerデータベースで定義した値一覧の利用やデータベースの更新が可能です。

FMPress ProおよびFMPress Officeは定額開発サービスであるFMP開発パック48にて提供しており、FMプランが標準運用環境という位置付けとなっています。詳細については株式会社エミックのWebサイトをご参照ください。

Tag: Ad

Contact Form 7 5.8.6が公開

January 11, 2024

Contact Form 7 5.8.6が公開されています。

Contact Form 7はWordPress用のフォームプラグインです。Contact Form 7 5.8.6では、内部処理として__destruct()を利用して一時ディレクトリからアップロードファイルが削除されるようになっています。Contact Form 7 5.8においてWordPressとPHPに関する新しいサポート方針が導入されていたため、Contact Form 7 5.8.6の動作にはPHP 7.4以降かつWordPress 6.2以上の環境が必要です。

なお、FMPress Formsを使用すると、Contact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをFileMakerデータベースに登録できるようになります。無料で利用可能なFMPress Formsは、WordPressの公式プラグインディレクトリからインストールおよびダウンロードできます。

[関連]Contact Form 7 5.8が公開(FAMLog)

Tag: WordPress

Contact Form 7 5.8.5が公開

December 20, 2023

Contact Form 7 5.8.5が公開されています。

Contact Form 7はWordPress用のフォームプラグインです。Contact Form 7 5.8.5では、チェックボックスの値を取り扱う際の設定検証機能の不具合が修正されています。Contact Form 7 5.8においてWordPressとPHPに関する新しいサポート方針が導入されていたため、Contact Form 7 5.8.5の動作にはPHP 7.4以降かつWordPress 6.2以上の環境が必要です。

なお、FMPress Formsを使用すると、Contact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをFileMakerデータベースに登録できるようになります。無料で利用可能なFMPress Formsは、WordPressの公式プラグインディレクトリからインストールおよびダウンロードできます。

[関連]Contact Form 7 5.8が公開(FAMLog)

Tag: WordPress

WordPress 6.4.2が公開

December 11, 2023

WordPress 6.4.2が公開されています。

WordPressはブログから高機能なサイトまで作ることができるオープンソースソフトウェアです。バージョン6.4.2では1件のセキュリティ脆弱性が修正されています。WordPressはバージョン6.5系統の開発も進められており、現在のところWordPress 6.5は2024年初頭に公開される予定となっています。

なお、FMPress Formsを使用すると、Contact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをサーバー上で共有されているFileMakerデータベースに登録できるようになります。無料で利用可能なFMPress Formsは、WordPressの公式プラグインディレクトリからダウンロードできます。

Tag: WordPress

2023年12月1日よりFMプランの利用規約を一部改定

November 13, 2023

FMプランにおいて価格の改定、および有料オプションサービスであるリージョン変更サービスの廃止、月間データ転送量の上限を1TBから無制限へ変更に伴いまして、2023年12月1日よりホスティングサービスの利用規約を一部変更いたします。

変更点は次の通りです。重要な内容ですので、必ずご確認くださいますようお願いいたします。

利用規約本文
・第3条[利用申込み、および設定作業の開始]を変更
・第5条[利用料金および支払い方法]を変更
・第7条[解約]を変更
・第10条[データ・ソフトウェア等の取り扱い]を変更
・第19条[サービス廃止、停止について]を新設

利用規約・別紙
・【サービス内容】 サービス内容の変更
・【サービス内容】 Basic認証設定機能の廃止
・【サービス内容】 リージョン変更サービスの廃止
・【利用料金】 初期セットアップ料金の変更
・【利用料金】 月額利用料金の変更
・【データ転送量】 月間データ転送量の上限を1TBから無制限へ変更

Tag: Ad

米国においてClaris Pro 40.2.2の提供が開始

October 23, 2023

米国においてClaris Pro 40.2.2の提供が開始されていますが、Claris Pro 40.2.2では.clarisファイルを.fmp12ファイルとして保存できるようになっています。

FileMaker Pro 12 形式(.fmp12)でファイルを保存するには、Claris Proを用いてローカルで.clarisファイルを開いて[ファイル]メニューの[名前を付けて保存...]を選択し、[保存形式:](Windows)または[タイプ:](macOS)で [FMP12 形式に変換]を選択します。

なお、Claris Proは日本においては発売されておらず、2023年10月23日時点ではClaris Studioも日本国内では正式に販売が開始されていない状況となっています。

[関連]Claris プラットフォームではファイル形式が変更(FAMLog)

Tag: Claris

このページの上へ