FAMLog


FAMLog News Archive:第75回 2016年冬号

November 28, 2016

■FileMaker Server 15.0.3 アップデータが公開(2016年11月)

FileMaker Server 15.0.2 アップデータが2016年9月に、FileMaker Server 15.0.3 アップデータが2016年11月に公開されました。FileMaker Server 15の最新版はバージョン15.0.3となっており、バージョン15.0.3ではFileMaker Server マシンの「Documents」フォルダおよびテンポラリフォルダの外部にあるファイルに対するユーザーアクセスの問題が修正されています。

[関連]FileMaker Server 15.0.3 アップデータが公開(FAMLog)

■米国およびカナダでFileMaker Cloudが発表(2016年9月)

FileMaker Cloudが2016年9月にFileMaker, Inc.から発表されました。FileMaker Cloudは、Amazon Web Services(AWS)のクラウド上で動作するクラウドサービスです。2016年11月現在、米国およびカナダでのみ利用可能となっており、日本では使用できません。

[関連]FileMaker Cloudが発表(FAMLog)

Tag: News

FAMLog News Archive:第74回 2016年秋号

September 12, 2016

■INTER-Mediator Training Courseが完成(2016年7月)

INTER-Mediatorの開発手法を演習形式で自習するトレーニングコースである「INTER-Mediator Training Course」が2016年7月下旬に完成しました。INTER-Mediator Training Courseは、日本語で記述されたePub形式の電子出版物であり、価格は5,400円(税込)です。

[関連]INTER-Mediator Training Course(FAMLog)

■PHP 5.5系統の最終バージョンが公開(2016年7月)

PHP 5.5.38が2016年7月に公開されました。PHP 5.5.38はPHP 5.5系統における最後のバージョンとなる予定であるため、今後はバージョン5.6系統以降へのアップグレードが推奨されています。なお、現時点におけるPHPの最新バージョンは2016年8月に公開されたバージョン7.0.10です。

[関連]PHP 5.5.38、PHP 5.6.24およびPHP 7.0.9が公開(FAMLog)

Tag: News

FAMLog News Archive:第73回 2016年夏号

June 13, 2016

■FileMaker 15 製品ラインが発売(2016年5月)

「FileMaker Pro 15」「FileMaker Pro 15 Advanced」および「FileMaker Server 15」が2016年5月11日に発売されました。「FileMaker Go 15」についてはiTunes App Storeから無料で入手できますが、FileMaker Go、FileMaker WebDirectもしくはFileMaker Pro(ユーザ接続用)からFileMaker Server 15にアクセスするには、有償のFileMaker Server 接続ライセンス(同時接続ライセンスもしくはユーザ接続ライセンス)が必要です。

[関連]FileMaker 15 プラットフォームが登場(FAMLog)

■FileMaker Server 14.0.4b ソフトウェアパッチが公開(2016年3月)

FileMaker Server 14.0.4b ソフトウェアパッチが2016年3月に公開され、OS X版のみFileMaker Server 14の最新版はバージョン14.0.4bとなっています。OS X El Capitan v10.11.4以降でFileMaker Server 14をインストールする場合には、FileMaker Server 14.0.4b ソフトウェアパッチが必要かつFileMaker ナレッジベースで案内されている手順でインストールしなければならないので要注意です。

[関連]FileMaker Server 14.0.4b ソフトウェアパッチが公開(FAMLog)

Tag: News

FAMLog News Archive:第72回 2016年春号

March 08, 2016

■FileMaker Server 14.0.4a ソフトウェアパッチが公開(2015年12月)

FileMaker Server 14.0.4a ソフトウェアパッチが2015年12月に公開され、FileMaker Server 14の最新版はバージョン14.0.4aとなっています。バージョン14.0.4aでは、セキュリティに関わる修正が行われており、OpenSSLとJavaが更新されます。

[関連]FileMaker Server 14.0.4a ソフトウェアパッチが公開(FAMLog)

■PHP 7が公開(2015年12月)

PHP 7.0.0が2015年12月に公開されました。PHP 7は、PHP 5.6と比較して実行速度が最大2倍高速化されており、メモリー使用量の大幅な削減が図られています。なお、現時点におけるPHPの最新バージョンは2016年3月上旬に公開されたバージョン7.0.4です。

[関連]PHP 7.0.0が公開(FAMLog)

Tag: News

FAMLog News Archive:第71回 2015年冬号

December 01, 2015

■FileMaker Server 14.0.4 アップデータが公開(2015年11月)

FileMaker Server 14.0v3 アップデータが2015年9月に、FileMaker Server 14.0.4 アップデータが2015年11月に公開されました。FileMaker Server 14の最新版はバージョン14.0.4となっており、バージョン14.0.4では新たにOS X El Capitanに対応した他、セキュリティ脆弱性の修正が行われています。

[関連]FileMaker Server 14.0.4 アップデータが公開(FAMLog)

■PHP 5.4系統の最終バージョンが公開(2015年9月)

PHP 5.4.45が2015年9月に公開されました。PHP 5.4.45はPHP 5.4系統における最後のバージョンとなる予定であるため、今後はバージョン5.5系統以降へのアップグレードが推奨されています。なお、現時点におけるPHPの最新バージョンは2015年11月下旬に公開されたバージョン5.6.16です。

[関連]PHP 5.6.13、PHP 5.5.29およびPHP 5.4.45が公開(FAMLog)

Tag: News

FAMLog News Archive:第70回 2015年秋号

September 10, 2015

■FileMaker Server 14.0v2 アップデータが公開(2015年6月)

FileMaker Server 14.0v2 アップデータが2015年6月に公開されました。FileMaker Server 14の最新版はバージョン14.0v2となっており、バージョン14.0v2では特定の条件下でライセンスキーが競合して起動できない問題が修正されています。

[関連]FileMaker Server 14.0v2 アップデータが公開(FAMLog)

■FileMaker Server 13.0v10 アップデータが公開(2015年6月)

FileMaker Server 13.0v10 アップデータが2015年6月に公開されました。FileMaker Server 13の最新版はバージョン13.0v10となっており、バージョン13.0v10ではJava 8に対応しています。Java 7は公式アップデートがすでに終了しているため、FileMaker Server 13を利用している場合にはJava 8に対応しているバージョン13.0v10に更新することが強く推奨されます。

[関連]FileMaker Server 13.0v10 アップデータが公開(FAMLog)

Tag: News

FAMLog News Archive:第69回 2015年夏号

June 10, 2015

■FileMaker 14 製品ラインが発売(2015年5月)

「FileMaker Pro 14」「FileMaker Pro 14 Advanced」および「FileMaker Server 14」が2015年5月13日に発売されました。「FileMaker Go 14」についてはiTunes App Storeから無料で入手できます。なお、FileMaker Server 14.0v2 アップデータが2015年6月に公開されており、FileMaker Server 14の最新版はバージョン14.0v2となっています。

[関連]FileMaker 14 製品ラインが登場(FAMLog)、FileMaker Server 14.0v2 アップデータが公開(FAMLog)

■FileMaker Server 13.0v9 アップデータが公開(2015年4月)

FileMaker Server 13.0v9 アップデータが2015年4月に公開されました。これにより、FileMaker Server 13の最新版はバージョン13.0v9となっています。バージョン13.0v9では、FileMaker 13 プラットフォームの潜在的なSSLに関する問題が修正されており、同月にはFileMaker Server 12 セキュリティ更新も公開されています。

[関連]FileMaker Server 13.0v9 アップデータが公開(FAMLog)、FileMaker Server 12 セキュリティ更新が公開(FAMLog)

Tag: News

FAMLog News Archive:第68回 2015年春号

March 27, 2015

■INTER-Mediator 5.0が公開(2015年2月)

PDOおよびFileMaker Server対応のWebアプリケーションフレームワークであるINTER-Mediator 5.0が2015年2月に公開されました。バージョン5.0からInternet Explorer 8はサポート対象外という扱いになっています。

[関連]INTER-Mediator 5.0が公開(FAMLog)

■CakePHP 3.0が登場(2015年3月)

PHPで利用できるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークであるCakePHP 3.0.0が2015年3月に公開されました。FMCakeMixは現時点ではCakePHP 3.0に対応していないのでご注意ください。

[関連]CakePHP 3.0.0が公開(FAMLog)

Tag: News

FAMLog News Archive:第67回 2014年冬号

December 12, 2014

■FileMaker Server 13.0v5 アップデータが公開(2014年11月)

FileMaker Server 13.0v5 アップデータが2014年11月下旬に公開されました。FileMaker Server 13の最新版はバージョン13.0v5となっており、バージョン13.0v5ではOS X版ではOS X Yosemiteに新たに対応し、複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。

[関連]FileMaker Server 13.0v5 アップデータが公開(FAMLog)

■OS X Yosemiteが登場(2014年10月)

OS Xの最新バージョンであるOS X Yosemiteが2014年10月に無料で提供開始されました。OS X YosemiteにはApache HTTP Server 2.4が搭載されており、FileMaker Server 13はバージョン13.0v5でOS X Yosemiteに対応しています。

[関連]OS X Yosemiteが公開(FAMLog)

Tag: News

FAMLog News Archive:第66回 2014年秋号

September 16, 2014

■FileMaker Server 13.0v4 アップデータが公開(2014年8月)

FileMaker Server 13.0v4 アップデータが2014年8月に公開されました。FileMaker Server 13の最新版はバージョン13.0v4となっており、バージョン13.0v4ではFileMaker Server Admin Consoleのセキュリティ脆弱性が修正されています。

[関連]FileMaker Server 13.0v4 アップデータが公開(FAMLog)

■PHP 5.3系統の最終バージョンが公開(2014年8月)

PHP 5.3.29が2014年8月に公開されました。PHP 5.3.29はPHP 5.3系統における最後のバージョンとなる予定であるため、今後はバージョン5.4系統以降へのアップグレードが推奨されています。なお、現時点におけるPHPの最新バージョンは2014年8月下旬に公開されたバージョン5.6.0です。

[関連]PHP 5.3.29が公開(FAMLog)

(今回から「FileMaker Web News」を「FAMLog News Archive」に名称変更しました。)

Tag: News

このページの上へ