FAMLog


FileMaker Pro 12の新機能:バージョン12で追加された関数一覧

June 29, 2012

FileMaker Pro 12では新しい関数が追加され、オブジェクトフィールド内のデータを扱う関数や、FileMaker Goで位置情報を取得する関数などが新設されています。

バージョン12で追加された関数一覧は下記の通りです。

・ExecuteSQL
・GetHeight
・GetThumbnail
・GetWidth
・Location
・LocationValues
・VerifyContainer
・Get ( 接続状態 )
・Get ( インストールされた FM プラグイン )
・Get ( 持続 ID )
・Get ( トリガ現在のタブパネル )
・Get ( トリガターゲットタブパネル )
・Get ( UUID )
・Get ( ウインドウスタイル )

なお、バージョン12では、Get ( ツールバーの表示状態 )関数はGet ( 書式設定バーの表示状態 )関数に名称が変更されています。

[関連]FileMaker Pro 11の新機能:バージョン11で追加された関数一覧(FAMLog)

Tag: FileMaker

FileMaker Server 12でサポートされているクライアント

June 28, 2012

FileMaker Server 12およびFileMaker Server 12 Advancedでサポートされているクライアントには、以下のものがあります。

・FileMaker Pro 12
・FileMaker Go 12
・FileMaker Server Web公開エンジンを使用してデータにアクセスするWebユーザー
・FileMaker クライアントドライバを使用するFileMaker ODBCおよびJDBCクライアント(FileMaker Server Advancedのライセンスが必要)

FileMaker 12 製品ラインではファイル形式が変更されているため、バージョン11およびそれ以前のバージョンのFileMaker ProやFileMaker Goはサポートされていません。

Tag: FileMaker

FileMaker カンファレンス 2012が2012年11月末に開催

June 27, 2012

ファイルメーカー社が、2012年11月28日(水)から11月30日(金)までの3日間、フォーシーズンズホテル椿山荘 東京で「FileMaker カンファレンス 2012」を開催すると発表しています。

FileMaker カンファレンス 2012は、iPad・iPhone向けのビジネスアプリケーション展開、成功事例、開発手法やノウハウを数多く学ぶことができるFileMakerの総合イベントです。参加費無料の事前登録制で、一部有料のセッションもあります。今年は会期が昨年より1日多い3日間となり、セッション数も前年より増える見込みです。

事前登録の申し込み受付は、ファイルメーカー社公式サイト内のカンファレンス情報ページにて2012年9月中旬より開始される予定です。

Tag: FileMaker

FileMaker Pro 12 基礎講座 for Win/Mac

June 26, 2012

FileMaker Pro 12の基礎や操作方法を解説した書籍「FileMaker Pro 12 基礎講座 for Win/Mac」が2012年6月中旬に発売されています。

この書籍は、「FileMaker Pro 11 基礎講座 for Win/Mac」のバージョン12対応版です。

FileMaker Proの初心者および中級者向けに、FileMaker Pro 12の基礎や基本操作、機能などについて解説されており、FileMaker Go 12の活用方法についても触れられています。

定価:1,680円(税込)
サイズ:B5変型
ページ数: 266
著者:小山 香織
出版社:オーム社
ISBN:978-4-274-06890-4[Amazon.co.jpで購入...

[関連]新刊『FileMaker Pro 12 基礎講座 for Win/Mac』(オーム社開発部)

Tag: FileMaker

FM Talkers June. 2012のレポートが公開

June 25, 2012

2012年6月14日に開催されたFM-Kyushu(ファイルメーカーPro 九州ユーザーズミーティング)の勉強会レポートが公開されています。

FM-Kyushuは、FileMaker Proに関する情報交換やユーザー交流、スキルアップ等を目的とした九州地区のユーザーグループです。FM-Kyushuの勉強会は隔月で定期的に開催されており、次回は2012年8月4日(土)に開催される予定になっています。

今回公開されたレポートでは、FileMaker Go 12の概要、FileMaker ProとFileMaker Goの違い、およびFileMaker Goの機能拡張方法などに関する情報などが紹介されています。

Tag: FileMaker

Bento 4 for iPadが発売

June 22, 2012

ファイルメーカー社が、機能とデザインを一新した「Bento 4 for iPad」を2012年6月20日に発表しています。

Bento 4 for iPadでは、4種類の表示形式に対応しており、ドラッグ&ドロップのデザインツールやRetinaディスプレイ対応のテーマなど多くの新機能を搭載しています。計算フィールドや暗号化フィールド、場所フィールドも追加されています。

動作環境としてiOS 5.0以降が必要であり、Bento 4 for iPad単体でiPadで自分が使うアプリを作成できます。また、Bento 4 for iPadをBento 4.1 for Macと同期させることも可能です。

Bento 4 for iPadの価格は税込850円で、アップルのiTunes App Storeから購入できます。2012年7月31日までの期間限定で、Bento 4 for iPadを税込450円で、Bento 4.1 for Macを税込2,600円で購入できるようになっています。

Tag: Mac

Java for OS X Lion 2012-004とJava for Mac OS X 10.6 Update 9が公開

June 21, 2012

Java for OS X Lion 2012-004」と「Java for Mac OS X 10.6 Update 9」が2012年6月中旬に公開されています。

各アップデートにはセキュリティ上の修正が含まれています。今回のアップデートにより、Java SE 6がバージョン1.6.0_33にアップデートされます。Snow Leopardにおいても、ブラウザー用のJavaプラグインおよびJava Web Startを35日以上使用していない場合、自動的に無効化されるようになっています。

Javaのアップデートを実施する際には、テスト環境で事前に動作確認を行い、FileMaker ServerのWeb公開エンジンやAdmin Consoleサーバーを一時的に停止してからアップデートすることが推奨されます。

Tag: Security

PHP 5.3.14とPHP 5.4.4が公開

June 20, 2012

PHP 5.3.14」と「PHP 5.4.4」が公開されています。

PHP 5.3.14とPHP 5.4.4では、crypt関数のDES実装における脆弱性およびphar拡張モジュールのヒープオーバーフロー問題が修正されています。

なお、Windows版のFileMaker Server 12はPHP 5.3.8が、Mac版のFileMaker Server 12はPHP 5.3.6が必要と明記されており、PHP 5.2系統はサポートされていません。

Tag: Apache

INTER-Mediator 2.6が公開

June 19, 2012

新居雅行氏がFileMaker ServerおよびPDO対応のWebアプリケーションフレームワーク「INTER-Mediator 2.6」を公開しています。

バージョン2.6では、データベースで管理しているユーザーのパスワード変更ができるようになっている他、type="text/javascript"でフィールドの内容を挿入できるようになっています。

今後はSQLiteおよびPostgreSQL対応のサンプルも用意される予定とのことです。

Tag: FileMaker

APPLE-SA-2012-06-11-1 iTunes 10.6.3

June 18, 2012

アップルから、「iTunes 10.6.3」の配布が開始されています。

iTunes 10.6.3では、2012年7月に発売されるOS X Mountain Lionがサポートされるようになり、セキュリティに関わる修正も含まれています。

iTunes 10.6.3はhttp://www.apple.com/jp/itunes/download/から入手できます。対象OSは、Mac OS X v10.5以降、Windows 7、Windows Vista、およびWindows XP SP2以降です。

Tag: Security

このページの上へ