FAMLog


CakePHP 1.2.5

September 28, 2009

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 1.2.5」が2009年9月上旬に公開されています。

CakePHP 1.2.5は安定版CakePHPの最新バージョンであり、PHP 5.3互換となっています。設定より規約を優先する基本原則を持つCakePHPは、Webアプリケーションの開発コストや開発者が書く必要のあるコードを減らしてくれます。

なお、FileMaker Proデータベースと連動するWebアプリケーションをCakePHPで開発する際には、FMCakeMixを使用するとよいでしょう。

Tag: Apache

Mac OS X Snow LeopardでRosettaが有効であるか確認する方法

September 25, 2009

Mac OS X Snow Leopardにおいて、Rosettaが有効な状態であるか確認する方法の1つにsysctlコマンドを使用する方法があります。

コマンドラインインターフェースでRosettaが有効であるか確認するには、ターミナルで次のように入力します。

[実行例]
$ sysctl -n kern.exec.archhandler.powerpc
/usr/libexec/oah/translate

Rosettaが組み込まれている場合の出力結果は「/usr/libexec/oah/translate」ですが、Rosettaがインストールされていない環境では出力結果は次のようになります。

[実行例]
$ sysctl -n kern.exec.archhandler.powerpc
/usr/libexec/oah/RosettaNonGrata

[関連]Mac OS X Snow LeopardではRosettaはオプションに(FAMLog)

Tag: Mac

PHP 5.2.11

September 24, 2009

PHP 5.2.11」が公開されています。

PHP 5.2.11では、4件のセキュリティ脆弱性と60件を超える不具合が修正されています。

PHPの最新安定バージョンはバージョン5.3.0ですが、いくつか互換性のない変更点や考慮すべき新機能が存在するため、現在PHP 5.2系統を利用している場合にはPHP 5.2.11を利用するとよいでしょう。

[関連]PHP 5.3.0(FAMLog)

Tag: Apache

Mac OS X Server Snow Leopardの新機能を紹介するイベントが開催

September 18, 2009

2009年9月25日(金)と9月26日(土)に、アップルジャパン株式会社のセミナールームでMac OS X Server Snow Leopardの新機能を紹介するイベント「Mac on Network」が開催されると案内されています。

イベントでは新しくなったMac OS X Server Snow Leopardの新機能の紹介をはじめ、活用方法やアップグレード方法、クライアントとの管理と連携、ビジネスに役立つヒントなどが紹介されます。FileMaker ProとFileMaker Serverについてのプレゼンテーションも行われる予定となっています。

参加費は無料ですが、参加には2009年9月24日18時までにメールでの事前申し込みが必要とのことです。

Tag: Mac

FileMaker Server 10.0v2 フルインストーラ

September 17, 2009

Mac OS X Snow LeopardでFileMaker ServerおよびFileMaker Server Advancedを使用する場合には、FileMaker Server 10.0v2のフルインストーラを利用する必要があります。

FileMaker Server 10.0v1をインストールしてからFileMaker Server 10.0v2にアップデートする手順をとることはできません。また、Mac OS X Leopard上でFileMaker Server 10.0v2にアップデートした上で、オペレーティングシステムをMac OS X Snow Leopardにアップデートした場合も、ソフトウェアが機能しなくなります。

なお、フルインストーラを使ってインストールした後は、FileMaker Server Admin Consoleでライセンスキーを更新する必要があります。詳しくはファイルメーカー社が提供するテクニカルサポートインフォメーションにある下記の記事を参照するとよいでしょう。

[関連]Mac OS X v10.6 Snow Leopard への FileMaker Server 10 および FileMaker Server 10 Advanced のインストール(ファイルメーカーテクニカルサポートインフォメーション)

Tag: FileMaker

Rubyist Magazine 0027号が公開

September 16, 2009

日本Rubyの会の有志が発行しているWeb雑誌「Rubyist Magazine」(通称「るびま」)の0027号が公開されています。

「るびま」は、プログラミング言語Rubyに関する技術記事や活用事例、インタビュー、エッセイなどが掲載されるWeb雑誌です。

刊行5周年を迎えたRubyist Magazine 0027号には、Rubyを使ってExcelを扱う為の解説記事や、RubyでLDAPを使いこなすためのライブラリであるActiveLdap、 RubyからDirectXを扱うゲームライブラリDXRubyに関する紹介記事などが掲載されています。

Tag: Ruby

FileMaker Web News:第46回 2009年9月号

September 15, 2009

「FileMaker Web News」第46回目をお届けします。

■Mac OS X Snow Leopardが発売

1年10ヶ月ぶりのメジャーバージョンアップとなるMac OS X Snow LeopardとMac OS X Server Snow Leopardが2009年8月28日に発売されました。Mac OS X Snow LeopardでFileMaker ServerおよびFileMaker Server Advancedを使用する場合には、FileMaker Server 10.0v2のフルインストーラを利用する必要があります。

[関連]Mac OS X Snow LeopardとFileMaker Server 9は非互換(FAMLog)

■セキュリティ脆弱性が修正されたRuby on Rails 2.3.4が公開

Rubyで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワークであるRuby on Rails 2.3.4が2009年9月上旬に公開されました。Rails 2.3.4および同時に公開されたRails 2.2.3では、2点のセキュリティ脆弱性が修正されています。

[関連]Ruby on Rails 2.3.4 & 2.2.3(FAMLog)

Tag: News

APPLE-SA-2009-09-10-2 Security Update 2009-005

September 14, 2009

Appleから「Security Update 2009-005」が公開されています。

Security Update 2009-005は、Mac OS X v10.4.11、Mac OS X Server v10.4.11、Mac OS X v10.5.8およびMac OS X Server v10.5.8向けに用意されており、下記のソフトウェアが更新対象となっています。

・Alias Manager、CarbonCore、ColorSync、CoreGraphics、CUPS、Flash Player plug-in、ImageIO(Mac OS X v10.4.11、Mac OS X Server v10.4.11、Mac OS X v10.5.8、Mac OS X Server v10.5.8)
・Launch Services、PHP、SMB(Mac OS X v10.5.8、Mac OS X Server v10.5.8)
・ClamAV、MySQL、Wiki Server(Mac OS X Server v10.5.8)

なお、このアップデートにより、Mac OS X v10.5およびMac OS X Server v10.5に付属するPHPはバージョン5.2.10に更新されます。

Tag: Security

APPLE-SA-2009-09-10-1 Mac OS X v10.6.1

September 11, 2009

セキュリティ脆弱性の修正を含むMac OS X v10.6.1 UpdateおよびMac OS X Server v10.6.1 Updateが公開されています。

Mac OS X v10.6.1およびMac OS X Server v10.6.1は、Mac OS X Snow Leopard/Mac OS X Server Snow Leopard向けのアップデートであり、Flash Player plug-inの脆弱性が修正されています。

このアップデートにより、Flash Player plug-inはバージョン10.0.32.18に更新されます。

Tag: Security

APPLE-SA-2009-09-09-2 QuickTime 7.6.4

September 10, 2009

アップルから、セキュリティ脆弱性の修正を含んだ「QuickTime 7.6.4」が配布されています。

QuickTime 7.6.4では、4件の脆弱性が修正されており、細工されたファイルを開くことで任意のコードが実行される恐れのある脆弱性が修正されています。

対象となるOSは、Mac OS X v10.4.11、Mac OS X v10.5.8、Windows 7、Windows VistaおよびWindows XP SP3です。

Tag: Security

このページの上へ