FAMLog


CentOS Linux 8 (2004)が公開

June 19, 2020

CentOS Linux 8 (2004)が公開されています。

CentOS LinuxはRed Hat Enterprise Linuxと互換性を持つLinuxディストリビューションであり、CentOS Linux 8 (2004)はRed Hat Enterprise Linux 8.2に対応するバージョンとなっています。

なお、開発者プレビュー版のLinux用Claris FileMaker Serverの対応OSは「CentOS Linux 7.7」と記載されており、Red Hat Enterprise Linux 7.7に対応するバージョンであるCentOS Linux 7 (1908)がサポート対象となっています。CentOS Linuxの最新版はCentOS Linux 8 (2004)ですが、開発者プレビュー版で検証を行う場合にはCentOS Linux 8ではなくCentOS Linux 7を利用すると良いでしょう。

Tag: Linux

Linux版Claris FileMaker Server 19が今夏登場予定

June 18, 2020

Claris FileMaker 19が先月発表されましたが、今後追加される機能の1つとしてLinux版のClaris FileMaker Serverが用意される予定となっています。

Linux版のFileMaker Serverが復活するのはバージョン5.5以来です。現在のところ開発者プレビュー版がユーザー向けに用意されている状況であり、正式に提供されているものではありません。正式版は2020年夏の終わり頃に発表される予定となっています。

Claris社のナレッジベースではLinux版の対応OSは「CentOS Linux 7.7」と記載されており、Red Hat Enterprise Linux 7.7に対応するバージョンであるCentOS Linux 7 (1908)がサポート対象となっています。2020年6月18日現在におけるCentOS Linuxの最新版はCentOS Linux 8 (2004)ですが、開発者プレビュー版で検証を行う場合にはCentOS Linux 8ではなくCentOS Linux 7を利用すると良いでしょう。

[関連]FileMaker Server for Linux 開発者プレビューについて(Claris ナレッジベース)、Claris FileMaker 19 動作環境(Claris ナレッジベース)、新しいFileMakerプラットフォームは開発者やユーザーにとってこれまでで最も身近な存在になる - クラリスCEOらに聞く(マイナビニュース)

Tag: FileMaker

PHP 7.3.19およびPHP 7.4.7が公開

June 17, 2020

PHP 7.3.19およびPHP 7.4.7が公開されています。

PHP 7.3.19とPHP 7.4.7では不具合の修正が行われています。PHP 7.2系統の更新が行われていないことから、今回のリリースには特にセキュリティ上の修正は含まれていないものと推測されます。PHP 7.1系統の保守は2019年12月に終了しており、今後はバージョン7.2系列もしくはバージョン7.3系列以降にアップグレードする必要がある状況です。

なお、PHP 7.2は2020年11月30日まで、PHP 7.3は2021年12月6日まで、PHP 7.4は2022年11月28日までセキュリティ修正が継続される予定となっています。

Tag: Apache

2020年6月「FileMaker Pro 東京ユーザーズミーティング」発表資料

June 16, 2020

2020年6月13日に行われた「FileMaker Pro 東京ユーザーズミーティング(FM-Tokyo)」で発表したライトニングトークの資料を公開しました。

・ダウンロード:macOS版VirtualBoxにCentOS Linux 7をインストール(PDF形式/ファイルサイズ:約4.5MB)

「VirtualBox_for_macOS_and_CentOS_Linux_7.pdf」のSHA-256メッセージダイジェスト:
3903ef7248cd9cf752efbbfa4276119c8adde16acb7a7ee9033022350a5db0f7

■関連リンク

クラリス・ジャパン、FileMaker 19 を発売(クラリス・ジャパン株式会社)

CentOS Project

Oracle VM VirtualBox



(2022年4月24日追記:スライドへのリンクをSlideShareからドクセルに変更しました。)

Tag: FileMaker

Claris FileMaker Pro 19の動作環境

June 15, 2020

macOS版Claris FileMaker Pro 19の動作環境は、macOS Mojave 10.14もしくはmacOS Catalina 10.15となっており、macOS High Sierra 10.13が動作環境の対象から外されています。

Windows版Claris FileMaker Pro 19の動作環境は、64ビットバージョンのWindows 8.1(Standard EditionおよびPro Edition)もしくは64ビットバージョンのWindows 10(Pro EditionおよびEnterprise Edition)となっており、Windows 7が動作環境の対象から外されています。バージョン19のWindows版では32ビットバージョンが動作環境の対象から外されているので、その点にも注意する必要があります。

なお、Windows版のClaris FileMaker Pro 19ではMicrosoft .NET Frameworkのバージョン4.8以上が必要です。

[関連]Claris FileMaker Pro 19 リリースノート(Claris ナレッジベース)、FileMaker 19 - 廃止予定の機能およびオペレーティングシステム(Claris ナレッジベース)、FileMaker Pro 18 Advancedの動作環境(FAMLog)

Tag: FileMaker

Claris FileMaker Pro 19はFileMaker Pro 12のファイル形式を踏襲

June 12, 2020

Claris FileMaker Pro 19のデータファイル形式は、バージョン12のファイル形式を踏襲しています。

同じファイル形式であり、ファイル拡張子は「fmp12」のままであるため、Claris FileMaker Pro 19およびClaris FileMaker Go 19はFileMaker 12のデータベースファイルを変換することなくそのまま開くことが可能です。

ただし、Claris FileMaker 19では新しい機能や関数が追加されています。Claris FileMaker 19の新機能を利用して作成されたデータベースファイルを旧バージョン(バージョン12、13、14、15、16、17および18)で開いた場合には、適切に動作しない部分が出てくる場合があるので注意が必要です。

[関連]FileMaker Pro ファイルを「.fmp12」ファイル形式に変換(FileMaker ナレッジベース)

Tag: FileMaker

FileMaker Pro AdvancedからClaris FileMaker Proに名称変更

June 11, 2020

Claris FileMaker 19ではFileMaker Pro Advancedというアプリケーション名がClaris FileMaker Proに変更されています。

これに伴い、アプリケーション名に依存する外部スクリプトまたはGet(アプリケーションバージョン)関数を含む式を使用している場合などでは、バージョンアップ後にカスタム Appの調整や更新をする必要があります。

なお、Claris FileMaker Pro 19に含まれる高度なツール(Developer ユーティリティ、スクリプトデバッガ、データビューア、カスタムメニュー機能、カスタム関数ユーティリティ、名前を付けて XML として保存する機能およびデータベースデザインレポート機能等)を使用するには、[環境設定]ダイアログボックスの[一般]タブで[高度なツールを使用する]を選択した後にClaris FileMaker Pro 19を再起動する必要があります。

[関連]FileMaker DeveloperからFileMaker Pro Advancedに名称変更(FAMLog)、FileMaker ProはFileMaker Pro Advancedに一本化(FAMLog)、Claris FileMaker 19が発売(FAMLog)

Tag: FileMaker

APPLE-SA-2020-06-01-2 macOS Catalina 10.15.5 Supplemental Update, Security Update 2020-003 High Sierra

June 10, 2020

macOS Catalina 10.15.5 追加アップデートとSecurity Update 2020-003(macOS High Sierra 10.13.6用)が2020年6月上旬に公開されています。

上記の各アップデートではセキュリティ脆弱性が修正されており、重要な修正が含まれていることからすべての対象ユーザーにアップデートを適用することが推奨されています。

macOS High Sierra 10.13.6用のSecurity Update 2020-003は先月公開されていましたが、iOS 13.5.1およびiPadOS 13.5.1で修正された脆弱性と同じ問題が追加で修正されており、今回改めて公開されたものに更新されています。

[関連]APPLE-SA-2020-05-26-3 macOS Catalina 10.15.5, Security Update 2020-003 Mojave, Security Update 2020-003 High Sierra(FAMLog)APPLE-SA-2020-06-01-1 iOS 13.5.1 and iPadOS 13.5.1(FAMLog)

Tag: Security

Claris Engage Japan 2020がオンライン開催に変更

June 09, 2020

東京・大阪で開催が予定されていたClaris Engage Japan 2020がオンライン開催に変更された旨が案内されています。

ファイルメーカー株式会社からクラリス・ジャパン株式会社への社名変更に伴い、FileMaker カンファレンスは今年からClaris Engageに名称が変更されています。オンライン開催になったClaris Engageでは、基調講演や各種セッションなどが予定されているようですが、開催日程を含めて詳細は現在検討中とのことです。

Claris Engage Japan 2020は、東京では2020年11月11日(水)から13日(金)までの3日間、大阪では2021年1月28日(木)および29日(金)に開催される予定でしたが、開催日程は現在のところ未定となっているようです。

Tag: FileMaker

OpenSSH 8.3が公開

June 08, 2020

SSHプロトコルを使用するネットワーク接続ツールのフリーな実装であるOpenSSHの新バージョン「OpenSSH 8.3」が2020年5月下旬に公開されています。

OpenSSH 8.3では、scpでファイルを受け取る際にファイルシステムを加工する攻撃を許してしまう場合があるセキュリティ上の問題が修正されています。他にも多数の機能追加や不具合修正が行われています。

なお、SHA-1アルゴリズムの危殆化により、近い将来のリリースで「ssh-rsa」公開鍵署名アルゴリズムがデフォルトでは無効化される予定であることが案内されています。

[参考]OpenSSH 8.3 がリリースされました(春山征吾のBlog)、OpenSSH 8.2が公開(FAMLog)

Tag: Security

このページの上へ