FAMLog


FileMaker Go 16の提供終了予定日

November 28, 2018

FileMaker Go 16は2019年9月24日にApp Storeから削除される予定となっています。

FileMaker Go 16はFileMaker Server 14に接続できますが、FileMaker Go 17はFileMaker Server 14に接続できません。FileMaker Server 14を利用している場合には、削除されるまでにApp StoreからFileMaker Go 16をダウンロードしておく必要がありますが、FileMaker 14 プラットフォームは2018年9月にメーカーサポートが終了しています。

なお、セキュリティやiOSの互換性に関する問題により、FileMaker Go 16が予定よりも早くApp Storeから削除される可能性もあるとのことです。

[関連]サポート対象製品(FileMaker ナレッジベース)、FileMaker Go 16 のシステム条件(FileMaker ナレッジベース)

Tag: FileMaker

FMDataAPI Ver.14が公開

November 27, 2018

新居雅行氏がFileMaker Data APIをPHPで利用するためのクラスであるFMDataAPIのバージョン14を2018年11月中旬に公開しています。

FMDataAPIの利用にはFileMaker Server 17もしくはFileMaker Cloud 1.17が必要です。FMDataAPI Ver.14では、Jupyter Notebookベースのサンプルが追加されています。

FileMaker Data APIは、FileMaker Server 16では試用版として利用できる機能でしたが、バージョン17では正式版として利用できるようになっています。なお、FileMaker Server 16のFileMaker Data API (Trial)は、2018年9月27日が試用期限であり現在は使用できません。

[関連]FileMaker Server 17の新機能:FileMaker Data API(FAMLog)、Jupyter notebookでPHPを動かす(Blog by msyk)

Tag: FileMaker

第44回カスタムWeb勉強会開催のお知らせ

November 26, 2018

2018年12月24日(月・祝)午前10時より「第44回カスタムWeb勉強会」を開催します。

FileMaker ServerのカスタムWeb公開やFileMaker Data APIに関する、出席者全員参加型の勉強会として進めてきましたが、2018年8月から読書会形式として開催しています。

「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 第2版」を読んで、参加者の間で知識を共有したり議論をしていきます。時間を決めて黙読した後、内容について議論していく予定です。詳細および参加申込については下記URLのページをご覧ください。

https://www.famlog.jp/cwpstudy/44

Tag: FileMaker

FileMaker Cloud 1のサポート終了予定日

November 22, 2018

FileMaker Cloud 1.xは2022年1月1日にサポートが終了する予定となっています。

これに伴い、FileMaker CloudのBYOL用ライセンス契約更新は2019年1月1日よりすべて1年更新となり、FileMaker CloudのComodo SSL 証明書も2019年1月1日より1年更新のもののみ購入となるのことです。

FileMaker Cloud 1.x 製品の最終バージョンはFileMaker Cloud 1.19であり、将来的にはFileMaker Cloud 1.xを置き換えるFileMaker Cloud 2への移行を検討する必要がある模様です。詳細についてはFileMaker Product Roadmap(英語)を確認するようにしてください。

[関連]FileMaker 17 プラットフォームの次バージョンで廃止される予定の機能(FAMLog)、FileMaker Product Roadmap 2019 Webセミナーで共有された情報が掲載(FAMLog)

Tag: FileMaker

FileMaker Product Roadmap 2019 Webセミナーで共有された情報が掲載

November 19, 2018

FileMaker Community内にあるFileMaker製品のロードマップに関するページの内容が更新されています。

該当ページ内にはFileMaker Product Roadmap 2019 Webセミナー(英語) で共有された情報が掲載されており、次のメジャーバージョンで実装が計画されている機能や、将来のバージョンに向けて開発されている機能、および検討中の機能などについての情報がまとめられています。

ロードマップでは、FileMaker Cloud 1.xを置き換えるFileMaker Cloud 2が将来登場する予定であることが示唆されています。詳細についてはFileMaker Product Roadmap(英語)を確認するようにしてください。

[関連]FileMaker 17 プラットフォームの次バージョンで廃止される予定の機能(FAMLog)

Tag: FileMaker

FileMaker 17 プラットフォームの次バージョンで廃止される予定の機能

November 16, 2018

ファイルメーカー社が、FileMaker 17 プラットフォームの次バージョンで廃止される予定の機能をFileMaker ナレッジベースで案内しています。

FileMaker 17 プラットフォームの次バージョンで廃止予定または削除される予定の製品/機能は下記の通りであるとのことです(FileMaker ナレッジベースより引用)。

・FileMaker Pro Advanced のピアツーピア共有はFileMaker プラットフォームの次期フルバージョンにおいて「廃止予定」となります。
・FileMaker プラットフォームの次期フルバージョンにおいて、スウェーデン語版 FileMaker Server は提供されません。
・macOS Sierra 10.12 のサポート
・FileMaker Cloud 1.19 は、FileMaker Cloud 1.x 製品の最終バージョンとなります。
・FileMaker Cloud の Comodo SSL 証明書は、2019年1月1日より、1年更新のもののみの購入となります。
・FileMaker Cloud の BYOL にお使いの契約更新は、2019年1月1日より、全て 1 年更新となります。

詳細についてはFileMaker Product Roadmap(英語)で案内されています。

Tag: FileMaker

FMDataAPI Ver.13が公開

November 14, 2018

新居雅行氏がFileMaker Data APIをPHPで利用するためのクラスであるFMDataAPIのバージョン13を公開しています。

FMDataAPI Ver.13では、getFieldNamesメソッドやgetModIdメソッドの不具合や、ポータルオブジェクト名にマルチバイト文字や「"」が含まれている場合の不具合が修正されているほか、デバッグ用のgetDebugInfoメソッドが追加されています。

FileMaker Data APIは、FileMaker Server 16では試用版として利用できる機能でしたが、バージョン17では正式版として利用できるようになっています。なお、FileMaker Server 16のFileMaker Data API (Trial)は、2018年9月27日が試用期限であり現在は使用できません。

[関連]FileMaker Server 17の新機能:FileMaker Data API(FAMLog)

Tag: FileMaker

INTER-Mediator 5.8を公開

November 13, 2018

INTER-Mediator 5.8を2018年11月上旬に公開しました。同時に、バージョン5.8をベースにしたINTER-Mediator-Server VMもリリースしました。

INTER-Mediatorは、予算規模の小さな組織でも業務システムの開発を円滑にできることを目指して開発された、MITライセンスで提供されるWebアプリケーションフレームワークです。バージョン5.8では、FileMaker Server 17のFileMaker Data APIに正式に対応しました。また、ネイティブ認証およびLDAP認証使用時の動作速度が大幅に改善され、定義ファイルでIS NULL演算子を指定できるようになっているほか、数多くの機能追加・改善および不具合修正が行われています。

旧バージョンからバージョンアップする際には、必ず事前に「バージョン移行ガイド」を参照するようにしてください。

(2018/11/14追記:INTER-Mediator 5.8では、FileMaker Server使用時かつauthenticationキー内のtargetキーを使用している時に、レコードアクセスの制限が意図した通りに機能しない場合があるセキュリティ上の問題が修正されています。もしも上記の条件に該当する場合にはバージョンアップをお願いいたします。)

Tag: FileMaker


2018年11月「INTER-Mediator Meet-up 2018」発表資料

November 08, 2018

2018年11月8日に行われた「INTER-Mediator Meet-up 2018」で発表した資料を公開しました。

・ダウンロード:FileMaker Server 17とINTER-MediatorによるWebアプリ開発
(PDF形式/ファイルサイズ:約2MB)

「INTER-Mediator-and-FileMaker-Server-17.pdf」のSHA-256メッセージダイジェスト:
bf7a94c2ac82325517fd2c1d36600b5a85de9cc7cf7768795d4df10e1353292e

■関連リンク

・INTER-Mediator
https://inter-mediator.com/

・データベース特有の設定
http://inter-mediator.info/ja/for-developers/db.html

・FMPress Publisher ライブデモサイト
https://demo.emic.co.jp/



(2022年4月24日追記:スライドへのリンクをSlideShareからドクセルに変更しました。)

Tag: FileMaker

このページの上へ