FAMLog


Ruby on Rails 3.0.6が公開

April 07, 2011

Rubyで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails 3.0.6」が公開されています。

Rails 3.0.6では、Rails 3.0系統のみに影響するセキュリティ上の問題点が修正されており、auto_linkヘルパーメソッドのXSS脆弱性が修正されています。

なお、現在Rails 2.3系統とRails 3.0系統が保守されている状況であり、Rails 3.0はRuby 1.8.7およびRuby 1.9.2に対応しています。

Tag: Ruby

Rubyist Magazine 0033 号が公開

April 05, 2011

日本Rubyの会の有志が発行しているWeb雑誌「Rubyist Magazine」(通称「るびま」)の0033 号が公開されています。

「るびま」は、プログラミング言語Rubyに関する技術記事や活用事例、インタビュー、エッセイなどが掲載されるWeb雑誌です。

Rubyist Magazine 0033 号には、Rackの仕様に関する翻訳記事やYARVの解説記事、Rubyistへのインタビュー記事、および各地のRegionalRubyKaigiのレポートなどが掲載されています。

Tag: Ruby

RSpec-2のバージョン確認方法

March 31, 2011

Ruby上でビヘイビア駆動開発(Behavior Driven Development)を実現するためのフレームワークであるRSpec-2のバージョンを確認するにはrspecコマンドを使用します。

rspecコマンドで-vオプションもしくは--versionオプションを使用することで、RSpecのバージョン情報を出力できます。

[実行例]
$ rspec -v
2.5.1

バージョン2以降では、specコマンドではなくrspecコマンドを使用します。RSpecはRubyGemsで提供されており、現時点におけるRSpec Coreの最新バージョンはバージョン2.5.1です。

Tag: Ruby

プログラミング言語Rubyの技術規格書がJIS規格に

March 25, 2011

日本発のプログラミング言語Rubyの技術規格書が日本工業規格(JIS)のJIS X 3017として制定されたと、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が2011年3月22日に発表しています。

日本で発案されたプログラミング言語がJIS規格となるのは初のことであり、さらに、JIS規格から国際標準化の提案をするプログラミング言語についてもRubyが初になる見込みであるとのことです。

Rubyは、オープンソースの動的なプログラミング言語で、 シンプルさと高い生産性を備えています。JIS規格化されたことにより、Rubyの相互運用性が向上して、より一層の利用促進が期待されます。

Tag: Ruby

Ruby on Rails 3.0.5が公開

March 03, 2011

Rubyで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails 3.0.5」が公開されています。

Rails 3.0.5では主に不具合の修正が行われている他、非推奨となったメソッドや文法があります。非推奨となったメソッドは将来使用できなくなる予定であるため、他のメソッドを使用するように書き換える必要があります。

なお、現在Rails 2.3系統とRails 3.0系統が保守されている状況であり、Rails 3.0はRuby 1.8.7およびRuby 1.9.2に対応しています。

Tag: Ruby

Ruby 1.8.7-p334、Ruby 1.9.1-p431およびRuby 1.9.2-p180が公開

February 23, 2011

Ruby 1.8.7-p334、Ruby 1.9.1-p431およびRuby 1.9.2-p180が公開されています。

Ruby 1.8.7-p334、Ruby 1.9.1-p431およびRuby 1.9.2-p180では、ローカルユーザーが任意のファイルやディレクトリを削除できるsymlink race attack脆弱性が修正されています。

Ruby 1.8.7-p334では、上記の他にException#to_sメソッドの$SAFEによるチェックを回避できる脆弱性も修正されています。なお、この脆弱性はRuby 1.9系列には存在しないとのことです。

Tag: Ruby

Ruby on Rails 2.3.11とRuby on Rails 3.0.4が公開

February 09, 2011

Rubyで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワークであるRuby on Rails 2.3.11とRuby on Rails 3.0.4が公開されています。

Rails 2.3.11とRails 3.0.4ではセキュリティ上の問題点が修正されており、mail_toヘルパーで:encode=>:javascriptオプションを使用したときにXSSが可能となる脆弱性、およびCSRF対策が機能しない場合がある脆弱性が修正されています。

Rails 3.0.4では、上記の他に、Rails 3.0系統のみに影響するセキュリティ上の問題点2点が修正されています。

Tag: Ruby

Rubyist Magazine 0032 号が公開

February 01, 2011

日本Rubyの会の有志が発行しているWeb雑誌「Rubyist Magazine」(通称「るびま」)の0032 号が公開されています。

「るびま」は、プログラミング言語Rubyに関する技術記事や活用事例、インタビュー、エッセイなどが掲載されるWeb雑誌です。

Rubyist Magazine 0032 号には、RSpecに関する翻訳記事やRubyistへのインタビュー記事、TokyuRuby会議02のレポートなどが掲載されています。

Tag: Ruby

Ruby 1.9.2-p136とRuby 1.8.7-p330が公開

December 27, 2010

Ruby 1.9.2-p136」が公開されています。

Ruby 1.9.2-p136は、安定版であるRuby 1.9.2の保守リリースであり、多数の不具合が修正されています。Ruby 1.8系統からアップグレードする場合には、事前に動作確認を行う必要があるのでその点は要注意です。

Ruby 1.9.2-p136と同時に、Ruby 1.8.7-p330も公開されています。

Tag: Ruby

Ruby on Rails 3.0.3が公開

November 18, 2010

Rubyで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails 3.0.3」が公開されています。

Rails 3.0.3では、Active Recordで利用しているArelがバージョンアップしたことで、Active Recordが高速化されているとのことです。

なお、現在Rails 2.3系統とRails 3.0系統が保守されている状況であり、Rails 3.0はRuby 1.8.7およびRuby 1.9.2に対応しています。

Tag: Ruby

このページの上へ