FAMLog


CakePHP 2.6.3が公開

March 19, 2015

CakePHP 2.6.3が公開されています。

CakePHPは、MITライセンスで提供されるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 2.6.3はCakePHP 2.6系統の保守リリースであり、不具合の修正や機能の改善が行われています。また、このバージョンではPaginatorComponentがModel::find()と同じようにソート条件(orderキー)を扱えるようになっています。

CakePHPはバージョン3.0系統の開発も進められており、近々正式版が公開される見込みとなっています。

Tag: Apache

APPLE-SA-2015-03-17-1 Safari 8.0.4, Safari 7.1.4, and Safari 6.2.4

March 18, 2015

アップルから、セキュリティ脆弱性の修正を含んだSafari 8.0.4、Safari 7.1.4およびSafari 6.2.4が配布されています。

Safari 8.0.4、Safari 7.1.4およびSafari 6.2.4ではWebKitの脆弱性が修正されています。Safari 6.2.4はOS X Mountain Lion v10.8.5向け、Safari 7.1.4はOS X Mavericks v10.9.5向けのものです。

現在OS X Lion向けにSafariの更新は行われておらず、OS X Mountain Lion以降にアップグレードすることが推奨される状況になっています。また、Windows用のSafariについてはバージョン6の登場以降更新版が公開されていないため、Safari for Windowsの使用を停止して他のWebブラウザーに移行することが強く推奨されます。

Tag: Security

APPLE-SA-2015-03-09-4 Xcode 6.2

March 17, 2015

Appleから「Xcode 6.2」が2015年3月上旬に公開されています。

バージョン6.2ではApache SubversionとGitのセキュリティ脆弱性が修正されており、Subversionがバージョン1.7.19に、Gitがバージョン1.9.5に更新されます。なお、更新されたSubversionおよびGitを利用するにはXcodeを起動して各種コンポーネントをインストールする必要があるので注意が必要です。

Xcode 6.2はhttps://developer.apple.com/xcode/downloads/から入手可能で、動作条件としてOS X Mavericks v10.9.4以降が必要です。

(2015/03/18追記:更新されたSubversionおよびGitを利用するにはXcodeを起動して各種コンポーネントをインストールする必要がある旨の記述を追加しました。)

Tag: Security

Retinaディスプレイを搭載したMacBookが登場

March 16, 2015

アップルが、Macとしてはこれまでで最薄・最軽量となるMacBookを発表しています。

3種類の豪華なアルミニウム仕上げ(ゴールド、シルバー、スペースグレイ)から選べる新しいMacBookは、最も厚い部分でも13.1mmという薄さを実現しつつ、重さが2ポンド(920グラム)で、12インチのRetinaディスプレイや次世代規格のUSB-Cポートを搭載しています。

2015年4月10日に販売が開始される新しいMacBookの価格は、256GBフラッシュストレージ搭載モデルが148,800円(税別)、512GBフラッシュストレージ搭載モデルが184,800円(税別)となっています。

Tag: Mac

Thunderbolt 2を搭載したMacBook Airが登場

March 13, 2015

アップルが、Thunderbolt 2を搭載したMacBook Airを発表しています。

新しいMacBook AirはThunderbolt 2および第5世代のIntel Core プロセッサーを搭載し、13インチモデルではフラッシュストレージが従来よりも2倍高速になっています。

MacBook Airの価格は、11インチ・128GBフラッシュストレージ搭載モデルが102,800円、11インチ・256GBフラッシュストレージ搭載モデルが126,800円、13インチ・128GBフラッシュストレージ搭載モデルが112,800円、13インチ・256GBフラッシュストレージ搭載モデルが136,800円となっています。

Tag: Mac

感圧タッチトラックパッドを搭載した13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルが登場

March 12, 2015

アップルが、感圧タッチトラックパッドを搭載した13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルを発表しています。

新しい13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルは新登場の感圧タッチトラックパッドや第5世代のIntel Core プロセッサー、従来よりも2倍高速になったフラッシュストレージ等を搭載し、価格は148,800円(税別)からとなっています。

なお、15インチMacBook Pro RetinaディスプレイモデルおよびRetinaディスプレイモデルではないMacBook Proについてはそれぞれ値上げが実施され、15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルの価格は224,800円(税別)から、RetinaディスプレイモデルではないMacBook Proの価格は126,800円(税別)に変更されています。

Tag: Mac

APPLE-SA-2015-03-09-3 Security Update 2015-002

March 11, 2015

AppleからSecurity Update 2015-002が公開されています。

Security Update 2015-002は、OS X Mountain Lion v10.8.5、OS X Mavericks v10.9.5およびOS X Yosemite v10.10.2用のものがそれぞれ用意されています。また、別途2015年に発売されたMac向けのアップデートも用意されています。

このアップデートにはセキュリティに関わる修正が複数含まれており、Secure Transportにおける通称「FREAK」と呼ばれるSSL/TLS関連の脆弱性も修正されています。

Tag: Security

APPLE-SA-2015-03-09-1 iOS 8.2

March 10, 2015

iOS 8.2の提供が開始されています。

iOS 8.2では、Apple Watch Appが追加され、“ヘルスケア”Appの機能改善等が行われています。また、このアップデートにはセキュリティに関わる修正も含まれていて、通称「FREAK」と呼ばれるSSL/TLS関連の脆弱性も修正されています。

iOS 8.2に更新できる対象機種は、iPhone 4s、iPhone 5、iPhone 5c、iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、第5世代のiPod touch、iPad 2、第3世代および第4世代のiPad、iPad Air、iPad Air 2、iPad mini、iPad mini 2(iPad mini Retinaディスプレイモデル)およびiPad mini 3です。

Tag: Security

FileMaker Pro 13の新機能:充実したインスペクタのデザイン属性

March 09, 2015

FileMaker Pro 13では、インスペクタでコントロールできるレイアウトオブジェクトのデザイン属性が増えています。

バージョン13では、インスペクタの[外観]タブで下記をはじめとした多くの要素を新たに調整できるようになっています。

・外側/内側の影
・パディング
・テキストの基線
・全画面の背景、色、グラデーションのサポートを含むレイアウト背景

なお、インスペクタは、レイアウトモードにおいて[表示]メニューの[インスペクタ]を選択することで表示・非表示を切り替えることができます。

Tag: FileMaker

Java 8 Update 40が公開

March 06, 2015

Java 8 Update 40が公開されています。

バージョン8 Update 40では、不具合の修正や機能強化が行われていますが、特にセキュリティ上の修正は含まれていない模様です。そのため、バージョン7 Update 75やバージョン7 Update 76、バージョン8 Update 31を利用していて問題がない場合にはバージョン8 Update 40に更新する必要は特にありません。Javaのバージョン8についてはFileMaker Server Admin Consoleとの互換性に関する情報は現時点ではファイルメーカー社からの案内は特にない状況です。

FileMaker Serverのバージョン10、11もしくは12を利用している場合には、JavaのコントロールパネルでFileMaker Server Admin Console 開始ページのURLを「例外サイト・リスト」に事前に登録しておかないとAdmin Consoleを起動できないのでその点は注意が必要です(2015年1月下旬以降、証明書の有効期限が切れたため、バージョン12でもこの回避策が必要な状態に陥っています)。

Tag: Java

このページの上へ