FAMLog


Factory's FileMaker Plug-in 2

May 19, 2008

有限会社ファクトリーが2008年5月16日に「Factory's FileMaker Plug-in 2」の販売を開始しています。

Factory's FileMaker Plug-in 2は、FileMaker Proが標準でサポートする画像管理やファイル操作などの機能を拡張し、様々な要求に応じた画像データベースの構築を可能にするFileMaker Pro専用プラグインです。FileMaker Pro 7以降のプラグイン形式および関数書式に完全対応し、FTPを利用したファイルのアップロードやダウンロード、Exif情報の取得などといった新機能が追加されています。

価格は、ノンパッケージ版が税込17,640円、パッケージ版が税込20,790円(Mac OS X版、Windows版共通)です。サイトライセンスパッケージやランタイムアプリケーションライセンスは現在準備中とのことです。

Factory's FileMaker Plug-in 2は、Mac OS X v10.4.x、10.5.x(Mac OS X版)、Windows 2000、XP、Vista(Windows版)で動作し、FileMaker ProおよびFileMaker Pro Advancedのバージョン8.5以上に対応しています。

Tag: FileMaker

Cyberduck 3.0

May 16, 2008

Mac OS Xで動作するオープンソースのSFTP/FTPクライアントソフトウェア「Cyberduck 3.0」が公開されています。

バージョン3.0では、WebDAVとAmazon S3に新たに対応しています。Mac OS X LeopardのQuick Lookもサポートされるようになり、その他にも数多くの新機能が追加されています。

Cyberduck 3.0のライセンスはGPLバージョン2であり、Mac OS X v10.4以降で動作します。

Tag: Mac

FileMaker Web News:第30回 2008年5月号

May 15, 2008

「FileMaker Web News」第30回目をお届けします。

■FileMaker Server 7 Advancedのテクニカルサポートが年内に終了

FileMaker 7 製品ラインのテクニカルサポートサービスが2008年12月最終営業日に終了することがファイルメーカー社から発表されました。これにより、Web公開に関連するFileMaker製品としては「FileMaker Server 7 Advanced」のテクニカルサポートサービスが年内で終了することになります。

[関連]FileMaker Server 7 Advancedのテクニカルサポート終了予定日(FAMLog)

■FileMaker Server 9.0.3.326 アップデータ

「FileMaker Server 9.0.3.326 & FileMaker Server 9.0.3.326 Advanced アップデータ」が公開されました。これにより、FileMaker Server 9およびFileMaker Server 9 Advancedの最新版はバージョン9.0.3.326となっています。

[関連]FileMaker Server 9.0.3.326 Update(FAMLog)

Tag: News

コンテキストを解説したプレゼンテーションのPodcastが公開

May 14, 2008

http://msyk.net/において、2008年5月6日に行われた「FileMaker Pro 東京ユーザーズミーティング(FM-Tokyo)」でのプレゼンテーションがPodcastとして公開されています。

プレゼンテーションでは、FileMakerにおけるリレーションシップやFileMaker特有の「コンテキスト」という考え方を理解する方法について解説されています。

iTunesで「詳細」メニューの「Podcast を登録...」を選び、PodcastフィードのURL(http://msyk.net/fmp/rss.xml)を入力してOKボタンを押せば、iTunesで上記のPodcastを視聴することができます。

[関連]新・リレーションで極めるFileMaker(FAMLog)

Tag: FileMaker

データベースアップロードアシスタント利用時の注意点 (1)

May 13, 2008

FileMaker Server 9では、FileMaker Server Admin Consoleの一機能として用意されているデータベースアップロードアシスタントを使用して、FileMaker Serverにデータベースファイルを転送することができます。

データベースアップロードアシスタントでは、「.fp7」または登録済みランタイムソリューションのファイル名拡張子を持つファイルのみアップロードできる仕様となっています。

なお、登録済みランタイムソリューションのファイルタイプは、FileMaker Server Admin Consoleを使用して設定および登録することができます。

Tag: FileMaker

Mac版FileMaker Server 9.0v3の動作環境

May 12, 2008

Mac版のFileMaker Server 9.0v3およびFileMaker Server 9.0v3 Advancedは、Mac OS X v10.5.1以降およびMac OS X Server v10.5.1以降もサポートしています。

Mac版のFileMaker Server 9では、Web公開のためにApache HTTP Serverが利用されます。バージョン10.5では、OSに付属のApacheのバージョンが2.2であるため、サポートされているApacheのバージョンは2.2系列になっています。

なお、FileMaker Server 9.0v3で要求されるハードウェア要件については、Mac OS X v10.4 TigerとMac OS X v10.5 Leopardで特に差はありません。

[関連]Mac版FileMaker Server 9の動作環境(FAMLog)

Tag: FileMaker

第34回「FileMaker Fun Night!」イベントレポートが公開

May 09, 2008

セブンズドアが、毎月Apple Store, Ginzaで行っているイベント「FileMaker Fun Night!」のレポートを更新しています。

2008年4月19日に行われた第34回のイベントレポートが追加されており、メール送信やサードパーティの便利ツール、およびポータルに置いた関連レコードの集計に関する情報が紹介されています。

次回は、「変則的なリレーションについての考察」というテーマで、2008年5月18日(日)18:00-19:30に同イベントが開催される予定になっています。なお、同イベントは参加費および事前申し込みは共に不要です。

Tag: FileMaker

PHP 5.2.6

May 08, 2008

PHP 5.2.6」が公開されています。

PHP 5.2.6では、セキュリティ上の問題および120件を超える不具合が修正されています。printf関数の整数オーバーフローやcURLでセーフモード設定が無視される脆弱性などが修正されており、同梱されているPerl互換正規表現ライブラリであるPCREライブラリはバージョン7.6に更新されています。

PHP 5.2.6はPHP 5系統の最新安定バージョンと位置づけられており、本バージョンへのアップグレードが推奨されています。

Tag: Apache

FileMaker Pro 開発運用講座

May 07, 2008

FileMaker Proを使って開発を行うための実用的なノウハウを解説した書籍「FileMaker Pro 開発運用講座」が2008年4月下旬に発売されています。

バージョン7以降のFileMaker Proでデータベースを構築・運用するにあたり必須となる、データベース構築の基本、レイアウトのコツ、リレーションシップの活用方法などについて解説されています。

セキュリティやRDBMSとの連携、FileMaker Serverを利用した運用に関する解説も含まれており、書籍で解説されているサンプルファイルのダウンロードサービスも用意されています。開発者必携の1冊としておすすめできる書籍です。

定価:3,780円(税込)
サイズ:B5変型
ページ数: 480
著者:高岡 幸生
監修:株式会社ジェネコム
出版社:オーム社
ISBN:978-4-274-06686-3[Amazon.co.jpで購入...

(2008/05/08追記:タイトルの誤記を修正し、「FIleMaker」を「FileMaker」に修正しました。)

Tag: FileMaker

FileMaker Server 9.0.3.326 Update

May 02, 2008

ファイルメーカー社が「FileMaker Server 9.0.3.326 アップデータ」を配布しています。

このアップデートは、FileMaker Server 9.0v3またはFileMaker Server 9.0v3 Advancedをバージョン9.0.3.326に更新するものです。

バージョン9.0.3.326では、Java SE 6がインストールされたMac OS X LeopardもしくはMac OS X Server Leopardを実行している64ビットIntelベースのMacで、FileMaker Server Admin Consoleの起動に失敗する問題が解決されています。

Tag: FileMaker

このページの上へ