FAMLog
Running Mac OS X
July 29, 2004
オライリー・ジャパンから「Running Mac OS X オペレーティングシステムとしてのMac OS X 徹底解説」が刊行されています。中上級者までのニーズに応えるMac OS X v10.3 "Panther"を解説した書籍で、価格は税込3,570円です。
ターミナルを使用してOSのUnix環境を活用する方法、プロセス制御、ソフトウェアのインストールやバックアップから、ディレクトリサービス、印刷システム、ネットワークまで、OSの仕組みを体系的に学ぶことができます。システムの基礎から実践的な知識までを解説した内容となっています。
e解説 ファイルメーカーPro 7
July 28, 2004
イーフロンティアが、トレーニングソフト「e解説シリーズ」の新商品として「e解説 ファイルメーカーPro 7」を税込2,079円で2004年8月27日から発売すると発表しています。
ナレーション付トレーニングムービーによる「目」と「耳」での学習方法により、FileMaker Pro 7の使い方を分かりやすく学習することができる、とのことです。
(2007/01/03追記:リンク先のページがなくなっていたので、一部リンクを削除しました。)
Factory's FileMaker Plug-in(Windows版)ver.1.0.5
July 27, 2004
ファクトリーが「Factory's FileMaker Plug-in(Windows版)」をアップデートし、FileMaker Pro 7に対応したバージョン1.0.5を2004年7月20日にリリースしています。同社のサイトから試用版をダウンロードできます。
Factory's FileMaker Plug-in(Windows版)はWindows 98 SE、ME、NT、2000、XPで動作し、ファイルメーカーProのバージョン5以上に対応しています。
TELWatcher Professional 2.2
July 26, 2004
キー・プランニングが電話とデータベースを連動させるCTI製品「TELWatcher Professional」の新バージョン2.2を2004年7月26日より発売すると発表しています。
バージョン2.2では、新たにターミナルアダプタ2機種(MN-128シリーズ、ALEXシリーズ)とアナログ回線対応のナンバーディスプレイアダプタ2機種(アロハPC1、FS-A01)に対応し、着信した回線番号が通知されない場合に自動的に補正する機能である「契約者回線番号設定」が追加されています。
Mac版およびWindows版がありますが、ファイルメーカーPro 5.0、5.5、6.0のいずれかのバージョンがインストールされていることが動作条件となっており、現在のところFileMaker Pro 7には対応していないようです。
FileMaker Pro 7 基礎講座 for Win/Mac
July 23, 2004
オーム社からFileMaker Pro 7の解説書「FileMaker Pro 7 基礎講座 for Win/Mac」が発売されました。
FileMaker Pro 7の基本操作やバージョン7からの新機能を解説した書籍で、WindowsおよびMac両対応となっています。リレーショナルデータベースの概念やデータベースの基礎を、FileMaker Proの操作を通して理解できるように構成され、初級者から中級者を対象とした内容となっています。
Mac OS X v10.4 Server "Tiger" Sneak preview
July 22, 2004
Mac OS X v10.4 Server "Tiger"では、Software Update Server、iChat Server、Weblog Server、Mobile Home DirectoriesおよびXgrid 1.0が新サービスとして追加され、200以上の新機能が用意されています。
Weblog ServerはJavaで記述されたオープンソースの「Blojsom」がベースとなっています。
柔軟にアクセス権を割り当てるための仕組みであるアクセス制御リスト(ACL)が導入され、小規模なネットワーク・サーバー環境のインターネットゲートウェイ、Firewall、VPNなどの構成プロセスを容易にするアプリケーションとしてGateway Setup Assistantが用意されるなど多くの機能改善点が含まれています。
Mac OS X v10.4 "Tiger"と同じく、Mac OS X v10.4 Server "Tiger"は2005年上半期に販売される予定となっています。
(2006/01/03追記:リンク先のURLを一部変更しました。)
Mac OS X v10.4 "Tiger" Sneak preview : Safari RSS
July 21, 2004
Mac OS X v10.4 "Tiger"では、RSSニュースフィード受信に対応したWebブラウザー「Safari RSS」が搭載されます。
Safari RSSは、現在インターネットで使われているすべてのRSSフィードに対応し、RSS 0.9、RSS 1.0、RSS 2.0、Atomの各規格をサポートしています。
その他、履歴情報やキャッシュが残らないプライベートブラウジング、ページアーカイブ機能やブックマーク検索が新機能として追加されています。
(2006/01/03追記:リンク先のURLを変更しました。)
mod_ssl 2.8.19 for Apache 1.3.31
July 20, 2004
Apache用のモジュールであるmod_ssl 2.8.19がリリースされています。
このバージョンではセキュリティ脆弱性の修正が含まれており、Apache 1.3用mod_sslのmod_proxyに接続する部分においてssl_log関数の書式文字列に関わる脆弱性が修正されています。
なお、この脆弱性はApache 2.0のmod_sslには存在しません。
FileMaker Mobile 7が販売開始
July 16, 2004
Palm OSやPocket PCハンドヘルド用に特別に設計された、FileMaker Pro 7の簡易バージョン「FileMaker Mobile 7」の販売が本日より開始されました。価格は税込9,345円です。
データベースの作成やカスタマイズはFileMaker Pro 7もしくはFileMaker Developer 7で行うため、FileMaker Mobile 7を使用するにはFileMaker Pro 7v2またはFileMaker Developer 7v2が別途必要になります。
(2007/01/03追記:リンク先のページがなくなっていたので、リンクを削除しました。)
FileMaker Server 7
July 15, 2004
ファイルメーカー社が「FileMaker Server 7」を2004年8月上旬に日本国内で発売すると発表しています。価格は税込135,450円です。
FileMaker Server 7は、FileMaker 7の共有データベースソリューションを効率的に管理できるサーバーソフトウェアです。データベースのネットワーク共有・管理の性能が大幅に向上し、セキュリティ機能も強化されています。
FileMaker Server 7にはWeb公開機能はありませんが、「FileMaker Server 7 Advanced Option Pack」(税込168,000円)を購入することによりFileMaker Server 7からWeb公開機能のあるFileMaker Server 7 Advancedに移行することができます。
(2007/01/03追記:リンク先のページがなくなっていたので、リンクを削除しました。)